ギターで弾く Out of control の練習を、ちょっと真剣に続けてみたのですが、やっぱり難しい!!
できない!!
ギャフン!!
そんな時の奥の手。
ウクレレに逃避行だ〜。
ヒャッハ〜。
いやぁウクレレやっててよかった。
ウクレレならFコードは超簡単ですし、Abmとかワケのわからんややこしいコードでも自己流に改悪してごまかすことができます。(ごまかすんかーい)
まぁ指一本省略してキレイにおさまったので、良しとしましょう。
何度か繰り返し弾いてみて、通しで弾き語りできるようになりました。
あああああ、大好きこの曲。
ニールのこういう曲は本当に憎いわ。
歌詞がところどころあやふやなので、覚えないとね。
楽しい〜。
しかし。
そんなウクレレ版 Out of control にも問題はあります。
Eが出てくるんです。
Eはウクレレの最難関コード。
とにかく押さえにくい。
キレイに鳴らない。
省略してごまかしていますが(またごまかすんかーい)、Out of control のEコード部分は、いいとこなんですよ。
これはちゃんと弾きたいなぁ。
いつかは克服しなければと思っていたEコードを、この機会にマスターしよう。
ニールのソロバージョンの方が素朴で好きだけど、コーラス付きのCSNYバージョンも貼っておきます↓