ドラクエビルダーズ2の開拓日記です。


からっぽ島・船着場周辺の続きをやっていきます。

店舗付きワンルームマンションの隣には小さなぬいぐるみ工房を作り、残った空き地には2つの建物を作りました。

普通の民家と、染料工場です。

民家は2階建て。

ちょうど海側に視界が開けた場所なので、2階のサッシを大きく作ってオーシャンビューな寝室にしました。

うん、気に入った。

染料工場には、あちこちの現場に持ち歩いては染料を量産していた染料ダル5個を固定することに。

船着場なら通いやすいから、追加生産にも便利なんじゃないかな。

店舗も兼ねた作りにしました。

これも気に入りました。


染料工場の裏側には、岩場をくり抜いた小さなトンネルがあり、東側のビーチに出られるようになっています。

ここはプライベートビーチにして、豪華な海辺の別荘を建てたいな。

ストーリーモードで作ったパーティー会場を壊してしまったから、別荘にそれっぽいものを再現できたらいいなと思っています。

ただし、ここを開発するのは後回し。

船着場周辺が終わってからです。


船着場周辺には空き地がもうないので、ここからは岩山の上に建物を作っていきます。

既に階段は作ってあります。

第二段階に突入です。

素敵な港町になるかどうかの重要局面。

楽しみです。