私の知り合いに、話し出すと止まらない人が2人います。
「そろそろこの話題は切り上げて、別のこと(あるいは別の話)をしたいなぁ…」と思っても、こちらが口を挟む隙間が全くないほどのマシンガントークを延々と続けられて、いつまでも終わらないのです。
ツラい。
もう途中から、私の思考は宇宙空間を漂うかの如く「無」になり、口は当たり障りのない相槌を自動的に打ち返すマシンと化すのです。
キツい。
どうしたらいいのこれ?
しかも、そのお2人と私とは、こちらからはハッキリ言いたいことを言えない間柄。
お2人、微妙にタイプは違いますが、どちらも同じようにしんどい。
Aさん
①とにかく話が途切れない
②同じ話を何度もする
③こちらがどんな話題を振っても10倍になって返ってくるため、「話題を変える」という技が一切通用しない
というかむしろ火に油
Bさん
①何の話題でおしゃべりを始めても、あらゆるルートから必ず自分の「推し」の話に持っていくという華麗なテクニックの持ち主
②私がその「推し」に全く興味がなく、聞いていて退屈である、ということを会話の端々でアピールしてみるが、微塵も伝わらない
何の修行なんこれ??
2人ともアスペなのかな?と思ったりもするのですが。
うーん…ちょっと違うような。
別の知り合いで、きちんと診断を受けていて手帳も持っているガチアスペの子がいます。
その子も自分の言いたいことだけしゃべるのだけど、こちらが口を挟むタイミングはちゃんとあるのです。
なので、話していてもそれほどしんどくはありませんし、楽しくおしゃべりができるテクニックをこちらが徐々に身に付けていくことは可能です。
慣れれば問題なし。
しかし件のお2人とは、私とても上手におしゃべりできるようになる気がしません。
胃が痛い