現時点で決まっているライブ遠征は

3月 ディアビ名古屋

6月 アルフィー広島

のふたつ。


毎度のことですが遠征は出発当日までの不安がとても大きいです。

特にコロナ禍になってからは、無事に行けるのだろうかという心配ばかり。

名古屋は今日、往復の新幹線を予約しました。

新幹線と宿はまぁいいんです。

キャンセルできるから。

チケットだけはどうしようもない。

当日になって「誰か行きませんか?」と言ったって、行ける人いないもんね。


先月、職場の上司がコロナ感染。

今月に入ってからは、同僚の家族がコロナ感染したらしいですが、もう今は濃厚接触者の概念がないので同僚は普通に出勤しています。

他部署でも複数のコロナ感染者が出ています。

蔓延してるやないのー。

私もそろそろ来るんじゃないの?

嫌すぎる。


そういえば去年の今頃って、風邪こじらせて入院したんだったわ私。

気をつけなければ。


いろいろ考えてたら、今後もう遠征はやめようかなという気になってきました。

6月の広島で最後にしようかな。

遠征大好きなんだけどね。

「行く?どうする?」

「…ええい行ってしまえ〜!」

ってやってる場合じゃないわ本当。


ちょっと前までは行く気満々だったアルフィー50周年のプレミアムメンバーズも、ちっとも告知ないし、たぶんプレミアムライブは関東だろうし、お金もないしで、だんだんテンションが下がってきてます。

中身(特典)次第で行くかどうか決めよう。

45周年以上の何かがあれば行こう。

何かってなんだ?

楽器プレゼントの当選確率アップとか?

幸ちゃんのアコギ大放出とかないかな。

欲しいわ。