LORDS&KNIGHTSの話、続きです。
⑨ネカマ?
ネットの世界にネカマ問題は付きもの。
MMOでもそれは同じ。
LORDS&KNIGHTSの世界には、もちろん男性プレイヤーも女性プレイヤーもいます。
私自身は、ネカマと思われるのが面倒くさいので、特にゲーム内で自分の性別について触れたことはありません。
聞かれたことも一度もないし。
仲良しの人たちも、みんな私のこと男と思ってたんだろうなぁ。
嘘ついてたわけじゃないからいいよね。
自分がそうだから、女性のフリしてるこの人って本当は男性なんじゃないの?とか、うちの同盟の盟主さんって本当は女性なんじゃないの?とか、チラッと思うことはありました。
性別なんてどっちでもいいじゃないって思うかもしれませんが、戦略ゲームだから男性プレイヤーが圧倒的に多く、可愛い(?)女性プレイヤーは何かとお得なのです。
なんだかんだ言って、男性って女性に優しいですからね。
ファンクラブみたいなのが出来たり、戦争になったら手厚く守ってもらえたり。
女性盟主の同盟だと、例外なくドM男性プレイヤーたちによる変な空気が出来上がりますね。
あれはなぜなんだ?