私がガラケーからiPhoneに変えたのは2011年頃のことでした。
その前にiPod touchを使っていてタッチ操作には慣れていましたが、携帯電話といえばまだガラケーが主流の時代。
パカっと二つ折りできるタイプの携帯に馴染みきっていたので、iPhoneに移行する時はちょっと抵抗がありました。
画面がむき出しなんて!みたいな。
その頃始めたゲームアプリに
「僕の魔界を救って!」
通称「僕まか」
というのがあります。
一言で表すと放置ゲーです。
ユニットとアイテムを選んで、戦地に送り出して、帰ってくるのを待つだけ。
これが面白くて、ハマりました。
リリース時から遊んでいるので、アップデートも盛んで、次々に新しい戦地が実装されていって、攻略サイトなども賑わっていました。
ゲームアプリには課金しない主義なので、無料で課金要素もない僕まかはうってつけのゲーム。
季節ごとのイベントも盛り上がっていました。
私はラーヴァナが実装されて、プレイヤーたちがラーヴァナ!ラーヴァナ!と夢中になっている頃、無事ラーヴァナは手に入れられて、ハロウィンに出たかぼちゃも手に入れたものの、その後どの戦地か忘れたけど大事に育ててきたユニットを全滅させてしまったのがショックすぎて、やめてしまいました。
他に面白いゲームアプリがあって、そっちに時間を割かれていたことも大きかったです。
時は過ぎて、コロナ禍になり。
遊んでたゲームアプリすべてに飽きてしまったのに、家にこもることが多くなってヒマを持て余して、また最初から僕まかを始めてみました。
昔はいなかった最強ユニット・サタンが実装されていたので、サタン集めに夢中になりました。
全滅しないよう、慎重に慎重に進めて、結構な時間をかけて最初にサタンが出た時はめちゃくちゃ嬉しかった。
サタンが40体になった時、もうそれ以上のサタン掘りはやめて、今は戦地コンプに移行しています。
昨日ようやく宗教都市セントがコンプできたので、今はソラリスの塔です。
あと杖一本なんだけど、これがなかなか出ない。
まだまだ先は長いです。
製作者がもう会社を辞めてしまっているらしく、今はもうイベントもほとんどありませんが、サービス終了しないで維持してくれているのはありがたいです。
他にハマっていたゲームアプリの話も、近々書いてみようと思います。
そっちは僕まかと違って他プレイヤーとの関わりがある分、僕まかよりも複雑で、深いです。
ドラマが満載。