近頃ほとんどテレビを見なくなり、ハマっていたゲームにも飽きてしまい、ギターやウクレレの練習は気分が乗らないとできない。
それでいて家で一人過ごす時間は増える一方。
何か面白いことないかな?
そこで、ふと思い立ったのがNHKオンデマンド。
AmazonプライムでNHKオンデマンドをチャンネル契約してみました。
とりあえずすぐに見たのが、以前にも少しここで書いた、ドラマ10の『10年先も君に恋して』。
このドラマ、本放送時にどハマりしたのにDVDボックスを買いそびれ、最近になってやっぱり買おうかなと思ったら、中古市場でとても気軽に手が出せないような価格になっていたんです。
なんでよ。
しかしNHKオンデマンドでなら見ることができます。
あーやっぱり面白いなぁ。
回収できてない伏線は気になるけど。
同じドラマ10の作品では他に
『コントレール』
『八日目の蝉』
を視聴。
名作ですね。
『下流の宴』
『激流 私のことを憶えていますか』
も見たかったけど、残念ながらラインナップされていませんでした。
なんでよ(二回目)。
NHKドラマ10で他に有名なのは
『セカンドバージン』
なのですが、これはちょっと内容が濃すぎて、見るのに気合いが要る。
また今度。
『セカンドバージン』と言えば鈴木京香。
NHKオンデマンドで、鈴木京香主演の他のドラマを2本見ました。
どちらも初見でしたが面白かったです。
『モンローが死んだ日』
『だから荒野』
どちらも、「そんなことある?」というシチュエーションで鈴木京香が静かに上品にアタフタする内容です。
鈴木京香は姿勢が真っ直ぐで美しい。
他にもまだ見ていないドラマがたくさんあるので、当分はNHKオンデマンドで退屈しなさそうです。