リトルマーチンを手に入れてウキウキと練習を始めました。
ですが…
続かないんです。
教則本見てもインターネットサイト見ても、ヤル気はあるのにどうにも続かない。
そういえば私は昔から根を詰めて勉強できない人間でしたが、ギターもまったく同じでした。
なら、どれか一曲マスターするか!と思い、以前からほんのさわりだけ真似事程度に弾けていたニール・ヤングの Heart of gold を極めるべく練習してみるのですが、あまりの不器用さにギブアップ。
真似事以上の演奏がどうしてもできない。
その後も、ビートルズの Blackbird や Here comes the sun に挑戦してみるも、やはり根気が続かない。
滅入るばかりで、だんだんギターを手にすることが少なくなってきました。
それでもまだ弾きたい欲だけはあって、ギターが上手な人の動画ばかり飽きずに見ていました。
(お気に入り動画は村下孝蔵の「ひとりCaravan」です。これは本当にすごい)
リトルマーチンはソフトケースに入れてリビングに置いてありました。
黒いソフトケースにたまるホコリが目立つようになったある日、我が家に衝撃の出来事が起こります。えー何ー?!
つづく