しこりを見つけたその夜から、怒涛の検索祭りです。スマホ片手にググってググってググりまくり。
実母が乳がんと言っても、やはり本人ではないし当時私は中学生だったしで、乳がんについて詳しいことは何も知りません。
サブタイプのこと、ステージのこと、治療のこと等々、とりあえず受診の際に知っておいた方が良いであろうことを頭に入れました。
それと同時に、参考になりそうなブログを手当たり次第にブックマーク。
乳がんブログの数の多さにびっくりしました。

普通なら病院選びが一番大切だと思うのですが、私の場合は例のおなじみの病院一択です。
我が家は住所だけ見たら都市部なんですが、実際すごい田舎でして。
総合病院が近くにほとんどない上、乳腺で評判の良さげな病院やクリニックへのアクセスも非常に悪い。
幸いにも例のおなじみの病院には乳腺外科があるので、もうここでいいや。ここしかないわということで…。

翌日、早速パート先の上司にそのまま話しました。
胸にしこり見つけちゃったので病院行きたいです。お休みを下さい!

例のおなじみの病院(しつこい)の乳腺外科の外来診療日に合わせて、お休みをもらいました。
一昨年は交通事故・去年は卵巣腫瘍と休んでばかりの私なので、多少嫌な顔もされましたが、上司は「なんでもなければいいね」と言ってくれました。

この時点で話していたのは、夫と上司だけです。