開催目前☆
です!
8月16日(金)池袋Adm
『またロックするよ』
わたくし、ここ数日は
THEこっけんロールBAND、DODO、パンパンの塔、、と、
出演者さん詣りに余念がありません。
みなさんこの夏はライブ本数が多いですが
足を運ぶ先々で会心のステージ連発です。
主催者であるこちとら
ぐはぐは言う一方でございます。
そして一昨日はMs.Velonicaを観てきました!
彼女たちはライブはしばらくお休みで
その間バンド合宿とかして地力を固めてきたらしいです。
そうした成果もあってか
約2か月ぶりに観たスーパーおねえさん達の演奏は
さらに充実して華やかになっておりました。
ディーヴァとしてのオーラも全開で
なんだか背まで伸びてないかこの人?
と思えたくらいです。
って
成長期か!
いっぽう、さすらいのピアノマン
宮腰理は相変わらずの全国神出鬼没っぷりですが
なんと
ソロで出演していただく予定が
トリオ(クラリネット、ウッドベース)で、
と
ここにきてまさかの編成変更の話が入ってまいりました。
こりゃー
よりソウルフルでお祭り騒ぎなグッドミュージックが楽しめること確実です!
楽しみ!
そして
みなさんお待ちかねの
あのレジェンド
THE ZIPPERZ
の動向は、、、
活動して無いので分かりません(笑)
あ、
ヒロシはブルボンズで観てましたね。
精力的に活動するブルボンズ、昨日も浜松でライブだったようです。
その昨日の熱い奮闘っぷりの写真を見つけたので
ちょっと拝借させてもらいましょうか。
。。。。。
えーと、、
とにかく!
8月16日は
あのTHE ZIPPERZ、
3人編成とはいえ正真正銘の伝説が復活します!
言うまでも無くブチかましてくれるでしょう。
どうぞその眼でリアルな魂のロックをご確認ください。
そして。。。
最近ライブハウスでお会いする
みなさんからよく言われるのは
あいつってホントにカレーなんか作れんの???
というご意見。
確かにその
問答無用でヘルレイザーな外見からは
繊細で周到な料理をこなすなどとは
想像付きませんよね。。。
えーー、ハイ。
彼が丹精込めて作るカレーたるや
そのデリシャスな風味にあふれる、、
って
オレも食ったことないや!
ですが
モーターファッカーはぎちゃん
彼を知る者なら
その謎の人間力と無駄に鋭い眼光から
タダモノでは無いオーラを感じ取っているはず。
ダテに全国津々浦々で
野犬との闘いを制してきたわけではありません。
男は黙って結果を出す、と言うタイプの人間です。
その料理の腕も
大向こうを唸らせること請け合いです。
どうぞ御期待下さい。
。。。
って
あと2日なんですが
例の全国ツーリングはどうなっているんでしょうか?
前回は青森県の港らしき場所、
本州に再上陸したところまで確認しまして
その後東北ツアーに入るかと思われていましたが、
はかったようなタイミングで
秋田県では記録的な豪雨が観測されるという
大変な事態に見舞われました。
これによりカレーどころか
身の危険まで案じられておりましたが、、
ハイ。
なんと!
2週間かけて無事に新潟県まで戻って参りました!
いやいや、
新潟‐東京間も300Km強、とまだまだ遠いですが
最大1500キロ離れた先週に比べたら雲泥の差。
事態は劇的に改善されたと言っても過言ではありません。
よっしゃ!
明後日池袋でカレーを提供する姿も
現実的になってまいりましたね!
よしよし
早く戻ってこいや~、
そんでサクッと打ち合わせにして
諸々決めちまおう!
と
気も早っておりましたところ
次の一報が。
さ
ささ
佐渡島!
ここまで来といて
また海を渡ったんかい!!!
あぁ、ゴールから遠ざかる。。
はたしてモーターファッカー
はぎちゃん
彼は48時間後
池袋でカレーを提供する事が出来るのでしょうか。。。
わたくしは主催者として、
そろそろ代替策の手配
も考えねばならぬのでしょうか。
はぎちゃん。。。
2013年8月16日(金)
池袋Adm
『またロックするよ』
Open18:00/Start18:30
2000円(+1drink)
【出演】
パンパンの塔
Ms.Velonica
DODO
宮腰理
THE ZIPPERZ(3人)
世田谷少年野球団(こっけ & 桜井康次郎 from 恋をしようよジェニーズ)
【展示】
おゆみの書
モーターファック☆ハギちゃんカレー
どうぞ宜しくお願いします
m(_ _)m














