地下室のアーティストたち
溢れる才能をナチュラルに放出する人。
命を削って表現に全精力を注ぐ人。
綿密に計算して魅せるステージを展開する人。
ただがむしゃらに勢いと情熱をブチまける人。。。
などなど
その姿は千差万別、百花繚乱でして
毎日のようにライブハウスを渡り歩いていても
飽きるという事はありません
観る側としては感謝のひとことであります
そんな
彼らと交流の機会を持つにつれ
いつも思うのですが
良いアーティストというのは
どうしてどいつもこいつも
キティガイなんでしょう
音楽的才能を授かるというのは
常人としての正常な機能のどこかを失う
あるいは
なんか余計なモンがくっつく
ということなのでしょうか
その狂人としか思えない
イカレた言語センスを駆使した発言や
死にたいのか?と思わざるを得ない
奇異な行動の数々
それらが理解し難ければし難いほど
得てして
そのアーティストは
素晴らしい音楽を聴かせてくれる、という事実があります
中には
常軌を逸した奇人であるのに
バンドマンとして普通
という泣ける人もいますが、、、
まぁそれはそれ。
わたくしの中では
gm=n(KG)
グッドミュージックはキティガイの総量に比例する
という法則が厳然と出来あがっているのです
そしてこれは
古今東西の伝説のミュージシャンにも
多く見受けられる傾向でもありまして

普遍的な法則と言っても過言では無いかもしれません
人によっては
それを逆手に取って
パフォーマンスとしてキティガイの振りをする
アーティストも少なくありません
それがカッコよくきまってる人もいますが
たいていの場合
わたくしはそんなステージに出くわすと
どんなに音楽が良くても興味を失ってしまいます
常人がいくらキティガイを装っても
『本物』には足元にも及ばない事を知っているからです
そう
本物は奇をてらったことを一切しなくても
【それ】を感じさせてくれるのです
ハイ
そんな
『本物の中の本物』
わたくしが
現在の地下室において把握している
キティガイタワーの頂点に陣取る二人
岸川さんと村越くん
toitoitoiを紹介いたします
toitoitoiは基本的にこの KG 2人によるユニットですが
その都度ベース・ドラム・パーカッション・絵描きなどを加えて
最大で7人ほどのパフォーマンス集団となります
今回の『またロックするよ』では岸川村越の2人編成で
よりピュアでコアなKG 、、いや音楽をお楽しみいただけるようです
toitoitoiの音楽は
穏やかなものも情熱的なものも
とても美しいアンサンブルと
情緒豊かな旋律の洪水で
圧倒的に心震わせ楽しませてくれます
初めてその感動的な表現に接した時
前にも述べましたが
基本的にこういう音楽が好きなわたくしの
趣味の対象外だな、とは思いましたが
そのようなチンケな好みの柵など
一瞬で吹き飛ばしてしまう
魅力溢れる楽曲と
気品すら感じられるステージに衝撃を受けました
以来
購入したCDは細部を記憶するほど聴きまくり
ライブハウスはもちろん
東京タワーの展望台や
山梨県の森の中といった
マニアックな場所にも足を運び
その太陽のような問答無用の存在感と
野生動物を観察するような
スリリングさを存分に楽しんでおります
初めて観るという方も多いと思いますが
一聴して心に残る楽曲の素晴らしさと
本物(笑)の KG にしか醸し出せないスターのオーラには
きっと魅了されるんじゃないかな、と思います
是非
楽しんでいってください!
(^O^)/
【イメージフォト】
キティガイタワーの頂点に君臨する岸川まき
2012年3月、福島県いわきBurrowsにて
m(_ _)m 宜しくお願いします
2013年1月30日
池袋Adm
「またロックするよ」
open18:00/Start18:30
前売2000円
出演:
THE ZIPPERZ
(※3人編成)
How To Sex Pistols
THEチーズ
toitoitoi
パンパンの塔
こっけ&THEこっけんろーるBAND
フード:cafe&bar Loin d'ici (ロワンディシー) a.k.aキャナコ屋


