成人の日ですね!

色々大変な時代ではありますが
無事に20年間生き抜いてこの日を迎えられる新成人の皆さん、本当におめでとうございます

てことで?明日はコチラ!

1/14@池袋Adm
~真島昌利トリビュートイベント~
『HAPPY SONG SHOW!!!』
OPEN18:00 START18:30

・The Chameleons
・THE SORRY ON PARADE
・クライムシティ
・THE ELEKING
・真島・ザ・昌利DEATH(O.A)
・SADDLE&theBLEAKYS

我らが【またロックするよ】の専属タレント(←)である
サドル・ザ・ヒロシDEATHが主宰する
SADDLE&theBLEAKYSの企画です

最近はライブをやってもなかなか正式メンバーが揃わず
リョーピーブルボンやフジッコあたりの代打職人への依存度が高く
『サドルANDサイコロ楽団』と呼ばれてましたが
今回はフルメンバーでいけるそうです

10日にベースのキョウジ君が「14日出るよ~まだ詳しいこと聞いてないけど、ハハ」
と言ってたので多分
(;^_^A 間違いないです

対バンも猛者揃いですが
真島昌利トリビュートってことで
各1曲マーシーのカバーをやるそうなんで楽しみです

特に毎回助走だけでフルスロットル自滅する稀代のキチガイバンド・クライムシティが
この課題をどうクリアするのか注目です

そして当のヒロシは
このイベント中ずっとマーシーモードでいるらしいですよ

普段のヒロシは基本的に温厚な性格で
わりと無邪気というか子供っぽい面もあったりするのですが


マーシーモードだと非常にとっつきにくくソリッドで隙の無い
カリスマオーラを放つ神に変身します

あんな風になりきるのはかなりの負担がかかるだろうし
たぶん1日持続できないと思うのですがそのへんも注目しましょう


てことで新成人の皆さん

大人の先輩が何をしているのか

その眼で確かめにAdmへ集合です!



えーと


翻って自分が成人の時に何してたか、つーと

今で言うところのフリーターでした(笑)


塾講師やら農業やら運送屋にピザ配達に
小説の下読み、なんてのもよくやっていた


その後思い直して大学へは行ったものの

成人式の当時は自分が何者かも分からない状態でおりました

ただ不思議と将来の不安は全くありませんでした


「ワシはワシなのでワシで居る限りどうにでもなる」

と思い込んでいたのです


「どうにかなる」という根拠は

時代が好景気だったという背景はありますが
たぶん今2013年に同じ境遇であっても変わらなかったろう、と思います


なんで?

馬鹿なの?

と問われるとまあそうなんですけど、、としか答えようがないですが


若いうちだけに無尽に在る時間をフル利用して

いい人達と会っていい音楽を聴いていい映画を観ていい本を読んで

みたいに


いいモノを求めて身につけていく姿勢だけは貪欲だったと思います

そういったもんが後に何をするにつれ
【武器】になると信じておりました


。。。





おっとっとー、話が脱線しましたね

月火水木水金地火木痴漢は絶対駄目ですよ♪

てことで



どうぞ14日は池袋Admへ!



あ!そんでモチロン30日もAdmね!

2013年1月30日
池袋Adm
「またロックするよ」
open18:00/Start18:30
前売2000円

出演:
THE ZIPPERZ
(※3人編成)
How To Sex Pistols
THEチーズ
toitoitoi
パンパンの塔
こっけ&THEこっけんろーるBAND


フード:cafe&bar Loin d'ici (ロワンディシー) a.k.aキャナコ屋

m(_ _)m 宜しくお願いします