〔意味〕
  ・削除する
  ・抹消する
  ・消去する
  ・編集する  



















なかなか。眠れずに...。



真夜中。丑三つ時。あたり



思いだした。か。のように



先行配信。で



聴いた。聴いてみた。

















先日、LIVE。にて



超先行。で、聴いてはいた。のだ。けど......ね。



その時は、カッコいい曲。だな。と。



ただそれだけ。
















     
聴いていく。うちに



どんどん。涙。あふれてきた。



いつしか、涙。止まらなくなってた。







歌い手。さん。から



紡ぎだされる「言ノ葉」が「言霊」へと変化?して



ココロ。に、すーっと、はいりこんだ。はりこんできた。



で...歯止めが効かなくなったみたい。







仕方ない。ことだけど



落ち着く。まで、泣き続け...て



でも。ね。



その間も、リピート🔁エンドレス。してた。







落ちついた。時、



ココロ。軽くなってた。よ。



こんな感覚。で...不思議。と、スッキリ。



穏やかな朝。むかえてた。







でも。ね。



結局。一睡もできなかった。笑笑







そんな1日の始まり。でした。と、さ。























追伸

すごくいい言葉がたくさん。たくさん。紡いでありました。

だから、シドの楽曲。て、ずーっと、いつまでも聴いていられるのです。























〔メカニズム〕

交感神経の優位がずっと続いていた状態。だったのに、この曲。と共に、歌い手さんの声。聴いてたら、
交感神経のスイッチ。が、突然 “OFF” になり、それにより、副交感神経の優位な状態に変わった。ため。



つまり...こゆこと。

『交感神経>副交感神経』→歌声。聴いてたら→『交感神経<副交感神経』



∴継続的な緊張状態が、歌声によって解き放たれ、リラックス状態になることが出来た。そのために涙があふれてきた。







文章にするのは、簡単だけど、



 “ココロが不安定” だと、切り替えの作業を簡単にすることが出来ない。のだ。



なんとも厄介なこと。である。。o゚(p´⌒`q)゚o。