つぶやかなかったつぶやき 第九夜 | ゴウヒデキのブログ

ゴウヒデキのブログ

ブログの説明を入力します。

9月と10月半分。

81:単語の印象に引きずられて、下品じゃないことを下品と言うのが、一番下品。

82:スーパーマリオの背景を、長崎の観光名所の画像にして観光案内できないか。「長崎-2」から「ハウステンボスー1」へワープする裏技あったり。

83:「あっち向いてホイ」で顔を向ける方向に、変な写真が貼ってあって、笑ったらアウト。

84:「心のおでき」。ある事件に社会が怒ると、人の心に「おでき」ができる。いったん気になっちゃうと、そこばっかさわって、少しの刺激でヒリヒリしちゃう。過敏になる。

85:先を見越して何かを育てて生活してるわけじゃないので、自分はまだ狩猟採取時代だと思う。お金で食事を狩猟しているような心持ち。

86:女装して渋谷のロフト辺りをウロウロして、先に「ランク王国」の取材に声掛けられたほうの勝ちゲーム。

87:たいがいの不平不満は、突き詰めると「気をつかいたくない」か「気をつかって欲しい」という話。たいがいの自己啓発本の名言は、「気は持ちよう」か「まずは行動しよう」という話。

88:便利な言葉は、使うと何となく自分も周囲も分かった気分になるので危険。分かる酔い。

89:言葉のコンボ。「このあとも電車続いて参ります。次の電車をご利用下さい。」⇒そう言われて待って、次来たのに乗ると…⇒「時間調整のため3分少々停車します。」⇒してやられた感。

90:男子が言語化できてない女子のオシャレは、モテにくい。