【ごはん】豚の角煮
豚の角煮

しばらくアッサリしたスチーム的なものが多かったので
ガッツリ的なお肉を
材料:
豚バラブロック
タマゴ
小松菜(青菜なら何でも)
砂糖
醤油
泡盛

5,6センチ角位に切って 醤油・酒に付けておく

フライパンで全部の表面に焼き色をつける

鍋に 付けておいた醤油と一緒に入れて 粗熱をとる
醤油を絡めながら火を入れる

泡盛をザバザバっと入れて アルコールを飛ばす

お肉がヒタヒタになるくらいまで水を入れる 砂糖も
ネギの青いところとショウガを入れる
昆布も入れる
1時間くらい煮る(ホントは2時間くらいやりたいところ)

途中で肉をひっくり返してまた1時間くらい

火を止めて味を馴染ませる
ゆで卵も入れておく
時間があれば冷蔵庫にでも入れて 脂を固めて取り除く
温め直して 付け合せの青菜とお皿に盛り付け
半日くらいかかったなぁ
でもその分うまうま
ごはんのトモ☆

しばらくアッサリしたスチーム的なものが多かったので
ガッツリ的なお肉を
材料:
豚バラブロック
タマゴ
小松菜(青菜なら何でも)
砂糖
醤油
泡盛

5,6センチ角位に切って 醤油・酒に付けておく

フライパンで全部の表面に焼き色をつける

鍋に 付けておいた醤油と一緒に入れて 粗熱をとる
醤油を絡めながら火を入れる

泡盛をザバザバっと入れて アルコールを飛ばす

お肉がヒタヒタになるくらいまで水を入れる 砂糖も
ネギの青いところとショウガを入れる
昆布も入れる
1時間くらい煮る(ホントは2時間くらいやりたいところ)

途中で肉をひっくり返してまた1時間くらい

火を止めて味を馴染ませる
ゆで卵も入れておく
時間があれば冷蔵庫にでも入れて 脂を固めて取り除く
温め直して 付け合せの青菜とお皿に盛り付け
半日くらいかかったなぁ
でもその分うまうま
ごはんのトモ☆