2人目出産 | まいにちてんやわんや

まいにちてんやわんや

2歳と0歳の母、主に毎日のご飯と育児の記録です(^-^)

7月末に2人目となる男の子を出産しました!

1人目を逆子のため帝王切開で産んだので、今回も帝王切開。3400gで産まれてきて、産後はバタバタしましたが母子揃って退院、岐阜に里帰り中です。

赤ちゃんを抱っこしながら長男と一緒にEテレを見たりしていると「私がこの2人を産んだのか…」と不思議な気持ちになりますw



小さい赤ちゃん🥰

1人目が4100gだったので余計小さく感じます😅少なくとも頭はめちゃくちゃ小さいw脚もこんなに細かったっけ?ってくらい細いw
周りも口々に「小さい、小さい、〇〇(長男)は大きかった」と言います😅長男がでかすぎただけで次男もそこそこのサイズなのにw

次男は夜間覚醒タイプで、20時から夜中の2時頃まで泣いて起きて授乳しても寝なくて抱っこ抱っこ、寝たと思ってベッドに置くとまた起きて抱っこ抱っこ、そうこうしているうちに次の授乳の時間になって授乳するけど寝なくて果てしなく抱っこ抱っこ…私はヘロヘロ😭これが毎日😭

今日それを住んでる地域の保健師さんに電話で相談したら「お腹の中にいた時、夜に胎動が激しいタイプじゃなかったですか?そういう赤ちゃんは外に出てきてからも夜に起きてることが多いですよ」と言われ目が点😳たしかに妊娠中、毎晩私が布団に入るとドコドコドコドコ…お腹を蹴られて眠れなかった…そういうことだったのか…

今もこれを打っている私の膝の上で寝ています😅すやすや寝てるからそろそろベッドに置いても大丈夫かな…とベッドに置くと起きるんですよね😅
まぁそりゃ抱っこされてあったかい方が、ベッドで寝るより気持ちいいよねwそれはわかるけど肩とか腰とか限界だからベッドで寝てほしい…


今は里帰り中で親に甘えさせてもらって生活していますが、1ヶ月経った頃には自宅に戻る予定なので、そこからは2人育児頑張ります✊未知の領域…どうなることやら😂