7月31日(木)~8月1日(金)
暑い最中
東京観光に行って来ました~。
新幹線で【上野駅】初上陸
駅のコインロッカーに荷物を預け
いざ出陣
YouTubeで仕入れた情報をもとに
1番目の目的地〘スカイツリー〙へ
駅前にあるバス停も
スカイツリー近くのバス停も迷うことなく乗り降りすることが出来て気分は上々

その前に、
お腹が空いたので
軽く食事することにしました。
「東京ソラマチ」をぐるっと回り
ここで
水餃子と焼き餃子を一人前ずつ
ここの餃子
噛むと肉汁が
ビューと飛び出すので注意が必要です。
なので
一つ丸ごと頬張って食べました
普段食べている餃子じゃないね
結論
餃子の形をした小籠包だわ
いよいよスカイツリー
天望デッキ(350m)からの眺め
【雷門】の前で降車
出来るだけ歩きたくない私たちが利用したのは、【人力車】
【車夫(しゃふ)】のお兄さんが撮ってくれました

見た目
少ないと思ったのですが、
ドンブリ鉢みたいな「アオサの味噌汁」付で
お腹いっぱいになりました









今日のお天気は、
いい意味で
予想が外れ
曇り空
9時にチェックアウトして
「アメ横」を散策するつもりだったのですが、
荷物を持ちながら歩くのは無理そう
東京駅の地上に出たことが無かったので
赤レンガの建物を見よう
と言うことで
東京駅に向かいました。
駅に荷物を預けて
地上に出ましたーーー
アレっ
地下は、東西南北が分からないほどの人混みなのに
地上は、広くて人が少ないですねー。
想像していた光景とは違ってました。
田舎のおばはん
東京駅前のビルに入ってみました。
ここら辺って
オフィス街って言うの?
静かです。
ビルの中にある飲食店で昼食をとり
東京駅で
また、お買い物
どんどん荷物が増える友達
私は、最後に上野駅でお土産を買う予定なので
ここでは何も買わず。
これ以上、移動する時間も体力もないので
上野駅に戻ります。
無事リクエストされていたお土産を買い
帰路につきました。
なんだか、
お買い物ツアーだったね
持って来た荷物よりも
お土産の方が多かった
(^.^)/~~~