=行ってみたいロケ地= 

 

【平倉洞豪邸巡り】

最終回は、一気に巡りますので

脚力、体力に自信が無い方には、車での移動をお勧めします_(._.)_

 

<経路地図>

 

 

・黄色い点が出発地点

・赤点と赤線がロケ地

・茶色の線が階段

・紫色の点が『頑張れクムスン』クムスンオンマの家

・オレンジ色の点が『魔王』オスの実家

 

では、出発しま~す(^o^)/

 

《ピョンチャン26キル》と

《ピョンチャン25キル》の間の道を入ります。

 

 

最初のロケ地がすぐ近くにあります。

見えてきました~(^-^)

ピンと来た~(^^)v

 

上の方まで登らなくでいい場所にあるからなのか?

常連ですよね~(^-^)

烏鵲橋(オジャッキョ)の兄弟たち』『福寿草』『ブラック』『TEN2』

『モンスター(2016)』『愛人がいます』『百年の遺産』『願いを言ってみて』など

※ 左側に、この家の後ろへ行く道(階段?)があるかもしれない

 

いったん入口に戻り、左に行く。

次の道を左に上がる。

 

道へ入るとすぐに見えてきます。

 

【北京】

『いとしのソヨン』の

ソヨンが高校を退学してアルバイトする中華料理店です。

 

 

次のロケ地が見えてきました~(^-^)

 

左に「コンビニ」があります。

 

 

『星を取って』に出てた時は、「ピョンチャンスーパーマーケット」でした。

 (粉ミルクを万引きしたスーパー)

 

コンビニの向いが、「ソウルオークションハウス」

3階には、レストラン「Motte」があります。

この位置からだとすぐわかるかも。

最近観たドラマは、『バッドパパ』でした。

 

向きを戻して、矢印の方へ進みます。

右の白い建物が「ガナアートセンター」

黄色で囲んだところがカフェ「Monet 

残念ながら

コネストからのお知らせ
・閉店を確認しました(20210107)
と言う事でした。

 

「ガナアートセンター」の先の交差点にあるコレ👇  『最高の愛』に出てた所

 

道なりに進む走る人走る人

 

次のロケ地は、矢印の所を曲がる角にあります。

 

『彼女はキレイだった』のハリの実家

甘くない女たち~付岩洞<プアムドン>の復讐者~』

『バッドパパ』『ホテルデルーナ』『たった一人の私の味方』『アイムソーリー・カン・ナグム』

『最高の恋人』など

 

ここを曲がった道路が、『私の心が聞こえる?』のロケ地

 

『私の心が聞こえる?』は、この道路で、家探した所。

黄色い丸が門だけ映った家

矢印は、ココも映ったかな?と思われる家

 

小さい丸の家は、ココ

この家の向いに『頑張れクムスン』のジェヒの家があります。

改装されてるので、気が付かないかも知れませんね。

ドラマ撮影時は、こうでした。

 

ここを過ぎて見えてくるのが、黄色い丸の家

 

『金よ出てこいコンコン』『素直に恋して~タンポポ三姉妹~』の家

映画『グッバイシングル』にも車の中から見えてたから、この道を通ったのでしょう。

で、ココを通ってたどり着いた家が、後から出てきます。

気になりますか~?

では、先にお見せしましょう(^-^)

 

 キム・ヘス演じる元トップ女優の家として登場しました。

 

さあ、先は長いです。

元気に参りましょう(^o^)/

 

『金よ出てこいコンコン』の家の反対側に『思いっきりハイキック』の家があります。

ここを過ぎて

レンガ色の壁の家を左に行きます。 

ここがF地点

左へ

曲がると、すぐココ

 

ここで左を見ます。

この地点とここから少し下った道路が『私の期限は49日』のロケ地です。

ここがA地点

 

左矢印方向へ行きます。

右矢印については後程説明しますね。

 

この道の右側は、前回のⒷコースで紹介した公園です。

『私の期限は49日』に出てきました。

 

ここを右に上がっていきます。

 

上って行くと、右側に階段が見えるここがB地点

 

A地点で、右方向矢印に進むと、ココに出てきます。

 

では、進みますね。

 

見えてきましたよーあの家が(^_-)-☆

 

向きを変えたら分かりやすいかも。

先へ進んで振り返ります。

 

ほらね!

『マソンの喜び』『宝石ビビンバ』『被告人』『パリの恋人』『星を取って』

映画『グッバイシングル』など

 

向きを戻して進みますね。

見えてきました~(^-^)

中央の黒い車の後ろに映ってる家

 

『いたずらなkiss』スンジョの家

ここがC地点

 

この家の向いが、『いとしのクムサウォル』『恋愛の発見』の家

 

 

この家の横にある階段が『星を取って』のロケ地です。

 

 

パルガンと子供たちが階段を下りていく場面

 

では、次のロケ地へ行きましょう。

この角を曲がれば見えるよ~(^-^)

 

正面の白い家が『吹けよミプン』ハラボジの家です。

ドラマを観たばかりなので、ほんとにハラボジが住んでるような気がするー(^_-)-☆

 

ここを左へ

 

見えてきました~。

赤丸の所がカフェ【THE PIANO】(ドピアノ  더 피아노)

『カノジョは噓を愛しすぎてる』『ブラック』のロケ地

ここで一休みしたいと思いますが、

コーヒーのお値段が…目 日本円で1200円くらいなので覚悟してください_(._.)_

このカフェの前に階段があって

ここを下りるとC地点に出ます。

徒歩ならば、この階段を下りますが、

車で移動するならば、今来た道をF地点まで戻ってください。

 

階段を下りてC地点へ向かった人は、ココに出ます。

続けて、『星を取って』の階段を下りれば、

次のロケ地とD地点に着きます。

赤線で囲んだところがこの家

【Art Bridal】と言うブライダルサロンだった建物

「ウエディング」「プラハの恋人」「オンエアー」「マイスイートソウル」

「私の期限は49日」「いかさま師」のロケ地

 

手前のこの家も『マイスイートソウル』のロケ地でした。

 

『マイスイートソウル』では、カフェとして。

 

 

F地点まで戻った方は、まっすぐ進みます。

右矢印は、来た時の道

左が進行方向

D地点に着きました。

階段を下りてきた人と合流です。

 

 

 

左側に「ハナ幼稚園」です。

『頑張れクムスン』『最高の愛』『星を取って』に出てました。

 

 

そのまままっすぐ進んで

赤線で囲った家が、2021年4月25日現在放送中の『棘と蜜』のソジンの家

『きらきら光る』もココ

この家の隣もロケ地です。

白い矢印が『棘と蜜』

黄色い矢印が『野王』

ここがE地点です。

『野王』撮影当時はこういう風に映ってました。

 

次は、【金鍾瑛美術館】(キム・ジョンヨン美術館)です。

『最高の愛』のロケ地でトッコ・ジンの家として登場しました。

トッコ・ジンの家の入口は、

E地点をまっすぐ進んでここの階段を下ります。

下りて、ここから見えます。

 

では、E地点に戻って、左へ

 

橋から、トッコ・ジンの家が見えます。

橋を渡って左側

 

こちらもキム・ジョンヨン美術館の入口

ここは、『いとしのクムサウォル』のロケ地で、

向いが『オールイン』の家

 

 

その隣が、『天国の階段』『美しき日々』の家です。

 

この家の前を進んで、黄色矢印の所の階段を見て下さい。

『天国の階段』でチェ・ジウが下りてきた階段です。

この道路は、『頑張れクムスン』にも登場した所

 

ここを過ぎると、『彼女はキレイだった』のハリの家に出ます。

ハリの家の前を通って、「ガナアートセンター」まで戻りますね。

矢印の右方向が来た時の道

左の方へ行っても「ガナアートセンター」にたどり着きます。

 

左へ行ってみますか?

 

 

 

「ガナアートセンター」と「ソウルオークションハウス」の間に出ます。

 

来た道を戻る方は、コチラです。

 

 

 

 

無事到着!!

ヘトヘトですよねー((+_+))

Motte」で食事しますか?

 

 

🌸『頑張れクムスン』クムスンオンマの家

 

🌸『魔王』オスの実家

 

ありがとうございました(@^^)/~~~