どーでもいいけど紛らわしい | 四十路主婦のイギリス日記

四十路主婦のイギリス日記

気づけば渡英9年目。キラキラ駐妻ライフとは縁遠い四十路子持ちのイギリス生活です。

最近のヘビロテ(古い?)カフェ。


Paris baguette。


パンを買いに行くのではなく、単なるスキマ時間潰しにコーヒー飲むだけです。Pretやカフェネロなんかと違って席が空いてて清潔なんです。トイレもきれい。


どこかで見覚えのあるドーナツ。

もち入ってます。



ロンドンでは珍しいショートケーキ。

食べたことはないんですが、美味しそう。


円換算するといっこ1200円ですね。

ああ円安って怖い。


こちらのお店、「パリ」と店名に名打ってるくらいなのでおフランス発祥かしら?と思いきやどうやら韓国系との噂。知り合いは「韓国にたくさんあったよー」とのこと。


ウェブサイトを見るとパティシエ、ベーカーさんたちの写真がありましたが、揃ってアジア系。

店舗はロンドン他、アメリカとカナダにもありましたが、K-Mart内だったりZion market内だったりやっぱり韓国系。


まー、美味しくて便利ならいいんですけど。紛らわしいな、と思った次第です。