コルネ型がなくても筒になります。


アルミホイルよりしっかりしているアルミカップ(厚手)を指に巻き付けて筒状にして、



パイ生地を巻き付けて焼いてみたら…



いい感じのコロネパイになりました♪
焼けたら熱いうちにそっと引き抜くのがコツです^^



中身は生チョコや生クリームも美味しいなぁと思いつつ…

大分県といえばかぼすなので、
レモンカードならぬ、かぼすカードにしてみました♪

冷やして食べたら夏に最適♪爽やか~です。


──────────────────
レシピ:かぼすカードのコロネパイ
──────────────────

【材料】12本程(カードは作りやすい分量)
  • 卵…1個
  • 砂糖…50g
  • 大分県産かぼす…2個(果汁約40ml)
  • バター…50g

  • パイ生地(長形)…2枚
  • 卵黄…1個

【作り方】
  1. 割りほぐしたたまごに砂糖をすり混ぜる。

  2. 搾って濾した大分県産かぼすの果汁を混ぜる。

  3. バターを加え、湯煎にかけて溶かす。

  4. 湯煎でとろみがつくまで煮あげる。

    (12分かかりました。直火にすればよかった…でも鍋だとだまになりがち。)

  5. 濾して冷やす。

  6. パイ生地をアルミ筒に巻き付け、巻き終わりを下にしておく。

    少量の水で塗りやすくのばした卵黄を塗って焼く。
    ★オーブン 予熱230度/焼成230度15分

  7. パイが冷めたらかぼすカードを絞る。

    丸でも可愛い♪


大分県で必ずといっていいほど言われるのが、搾り方↓👇↓
──────────────────
かぼすの正しい搾り方
──────────────────


かぼすを半分に切り、皮を下にして持ち
飛ばないように手をかざして搾る。

果汁が皮をつたっていくことが大切です。

種が多いので、皮が下だと入りにくくて利にかなってます♡
(指が太ももに見えてやばい…こんな太かった!?真顔(泣)


秋刀魚が待ち遠しいですね♪


「おおいたクッキングアンバサダー」就任♡
おおいたクッキングアンバサダー


↓👇↓「JAタウン JA全農おおいた」でお求めいただけます。
大分の産地直送!新鮮な野菜・果物・お肉をお取り寄せ

大分の産地直送!新鮮な野菜・果物・お肉をお取り寄せ



↓ポチッとしていただけますと励みになります♡

レシピブログに参加中♪