クックパッドニュース掲載の一品です!

少し余った切れ端や、煮物でむいた皮まで無駄なく使える!

お弁当のおかずやもう一品欲しいときにすぐ出来る!


うちの定番大根おかずです。


youtubeのレシピ動画はポリポリ大根のおまけレシピ付きです↓

レシピ動画



https://youtu.be/il84Kwen8hI


クックパッドニュース


お弁当のあと一品に!大根のちょこっとおかず | https://news.cookpad.com/articles/34826

いろんな大根おかずがご紹介されています。
チェックしてくださいね。


大根…ではなくベーコンのこと

レッスンでは『無えんせき』をご紹介しています。
『無えんせきは発色剤不使用』なので、
無えんせきと書いてあっても保存料や結着剤はたくさん入ってるものもあります。

添加物のないものは色は悪く日持ちもせず、お値段はしますが、お肉の味が濃いです。
残念ながらブロックはほとんど見かけません。
お弁当に彩りとしてほしい…のもあり、
こちらのおかずは一般的なベーコンです。
上手く使い分けていけるとよいですね♪


♡ ちなみに…ジェンガができます♪
ジェンガめしって数年前にすこーしだけ流行ったのご存じでしょうか( *´艸`)


レシピ

■お材料
大根…5cm
ベーコン…60g
オリーブオイル…小さじ1
お醤油…小さじ1~2
青のり…小さじ1

■作り方
1.大根とベーコンを拍子木切りにする。

2.オリーブオイルで焼き付け、お醤油を絡める。

3.青のりをふる。