ハムとか練り製品は塩分高めです!⚠️

お醤油よりマヨネーズの方が塩分が低いので、
かぼちゃの煮物をやめてホットサラダにしました。

ハムの代わりにペパーを効かせると、
マヨネーズも最小限ですみます。


今日はポイントも要チェック~↓


■お材料■ 坊っちゃんかぼちゃ…1個(約250g)、マヨネーズ…大さじ3、GABANホワイトペパー<パウダー>…4ふり、豆乳…大さじ1~2
■作り方■かぼちゃを柔らかくなるまで蒸す。潰してマヨネーズ、GABANホワイトペパー<パウダー>、豆乳を混ぜる。


▼今日のポイント

・かぼちゃは塩分の排出を促すカリウムが豊富。
・かぼちゃ×豆乳は糖尿病予防に効果的。
・ホワイトペパーはブラックより刺激が弱く色も邪魔しない。


12月だし、かぼちゃ食べましょ。
※冬至にはかぼちゃ♪旬は夏ですけれどね真顔

明日はお勉強してきます

--------------------------------------------------------------
簡単×可愛い×楽しいごはんとおやつの教室
そら&Chefたま
料理教室検索クスパ
連絡をとる
レッスンの詳細を見る『クスパ』