今日はほうじ茶祭りです🍵
朝
ほうじ茶のスープ
漬物
いそべもち
昼
ごはん
ほうじ茶鶏
切り干し大根
小松菜
夜
茶飯
わかめのお味噌汁
の西京漬け
大根の煮物
ブロッコリーと桜えびのポン酢あえ
朝ごはんのスープから☀︎
まずはきのう準備した
昆布入りのゆで汁を弱火にかけます
昆布は沸騰する前に取り出してください🏃
同じく昨日戻しておいた
干ししいたけを薄切りにしておき
ゆで汁が沸騰したら戻し汁大さじ1と
一緒に入れて2、3分煮る。
最後にほんの少ししょうゆを垂らし
味をととのえたら完成です✨
そして夜ごはん

茶飯を昨日のゆで汁で炊きました◎
研いだお米をザルにあけ水を切ったら
いつもと同じ水加減で炊きます🍚
むかごや里芋があれば、
1合につき小さじ1ぱいのしょうゆと一緒に
炊くとおいしい炊き込みごはんになります☺︎
本当は今日もそうしたかったのですが
むかごも里芋も高かった、、(T_T)
でも具のないこの茶飯もしみじみおいしいです。
わたしはこういう滋味深い料理大好きです☺️
こんな感じで私生活に
あんまり女子大生らしさがないので
タイトルにわざわざいれてます!(笑)