穀雨 | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪

 

 

 

二十四節気の6番目

 

「穀物を元気に育てるために降る恵みの雨」

 

 

家の中に居ると肌寒さを感じます

長袖Tとエプロン姿だけでは、ちょいブルっとな雨

なのでカーディガンを羽織って

暖かいコーヒーを飲みながらブログ書いてますコーヒー

 

 

 

花壇のお花さんたちは それぞれに綺麗に咲いてくれてますね~

 

その花壇の中から~

 

 

*ビオラ 藍月

 

こんもりと可愛く咲き誇ってます

 

 

 

 

 

*ラナンキュラス

 

毎年掘り上げては場所替えして植えてます

別に連作障害がある訳やないけど気分的にニコニコ

 

これは一週間ほど前に撮ったものカメラ

 

 

 

 

 

 

*球根つりがねそう

 

 

これも球根を掘り上げてるけど 植えっぱなしでもOKみたい

 

 

 

 

 

 

*ペチュニア 花衣

 

寒い冬を乗り越えて また花を見ることが出来てます

冬の間は軒下組多肉と一緒に過ごしてましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

*オダマキ  ブラックバロー

 

こぼれた種が 放置してあった土入り鉢の中で育ったようで

立派な姿やわ~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

*アサギリソウ

 

まん丸~

今朝 小雨の中でパシャっとなカメラ

後ろのビオラが隠れてしまった

 

 

 

 

 

 

 

*ミッキーマウスノキ

別名:オクナ・セルラータ

 

花後、赤いガク片と黒い実で

ミッキーのような感じに見えるらしいのですが

 

残念ながら…

花は咲いても、その感じに一度も出会えてませんえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

~~多肉さんを少し~~

 

*桜吹雪

 

冬の間、その気配は無かったけど

今、ほんのり桜色になってきています

 

 

 

 

 

*茜の塔

 

これは冬中 紅葉してましたが

まだ覚めてないですね~

 

 

 

 

 

サボテンの花が咲き出しました

 

*高砂

 

親株から ベビーを4個採って別植えしてたものですが

リメ缶からはみ出して 可愛い花が咲いてます

 

 

 

 

 

 

カットした多肉の花をカップにinニコニコ

 

リモニウム、チワワエンシス、白雪姫など

 

 

 

 

 

 

 

ラストは今日の空です

 

 

まだ雨が降っていたバラの下からカメラ 

 

 

 

 

 

 

その降っていた雨も今はもう止んでいるようです

明日は晴れて その後また雨になる予報でした晴れ雨雨

 

週末の午後 楽しくお過ごしくださいね

 

 

 

それではまたお会いしましょうね音譜