日中の暑さ
まだまだ暑いですね~
でも朝方は気持ち涼しく感じる時もあり
秋の気配をそれなりに~
前回の台風10号は
私の近辺では被害がありませんでしたが
県内では台風に、竜巻も起きたりして
かなりの被害がありました
軒下組の多肉さんたち
一応元に戻しましたが、じっくり見ずに戻しただけ(^^;)
ダメになった鉢もそのままで
もう少し涼しくなったら、ちゃんとしよう(^-^;
こんなに暑いのに、何故この草たちは
元気なんやろう?
この時季 草取りも大変なんですよね~
*コニシキソウ
まだ、この位だからと放っておいたら…
下の写真のような状態に
土が見えない
*コミカンソウ
日中は葉っぱが広がってるので分かりやすいですが
夕方になると葉が閉じてる
暑いので夕食後に草取りしてるから
見つけにくい(^-^;
また、このびっしりと規則正しく並んだ種
これが曲者やわ
疲れることばかりやけど…
嘆いてても仕方ないか
庭のお花さんたちでも見てみよう
*ピンクドリフト
似たような葉っぱばかりを、みっつほど~
*ヤブラン
*ミスキャンタス
*オリヅルラン
そして先月upした中で
こぼれ種からの発芽したのを載せましたが
花が咲いてます
トレニア確定でございます
今日の多肉さん
*照波
元気色の黄色の花が可愛い
では今日の空を~
雲一つない青空~
週間予報を見たら…
明日から曇りと傘マークが続いてる
でも気温は
ずっと30度越え
猛暑日が無いと思えば マシなのか(^-^;
皆さん、どうぞご自愛下さいませ
ではまたお会いしましょうね