五月の花壇 2024 | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪

 

 

皆さん こんにちは!

 

GWは如何お過ごしでしたか?

 

我が家は、大阪の甥家族が長崎に行く前にと

遠回りになるのに わざわざ立ち寄ってくれ車

元気な顔を見せてくれたことが嬉しい出来事でしたニコニコ

 

 

さて、この皐月五月もお花が綺麗に咲く時季ですよね

我が家の花壇のお花さん達も

それなりに綺麗に咲いてくれてますのでニコニコ

ちょっと見てやって下さいませ(^^♪

 

 

先ずはオルレアから~

 

こぼれ種で いつも綺麗な白が花壇を引き立ててくれてます

 

 

 

 

 

ペンステモン ハスカーレッド

 

銅葉の葉色も可愛い花色も好きですね~

 

 

 

 

 

ウツギ

 

今年は花付きが宜しいようで~

でもピンク色のほうは何故か花が咲きませんでしたショボーン

 

 

 

 

 

アマリリス

 

友人やご近所さんに 昨年お譲りした球根たちが

「綺麗に咲いたよ~」と聞けたのも嬉しかったですね~

 

 

 

 

 

丁子草

 

大株だったのを半分くらいにしました

涼しげな花色です

 

 

 

 

 

 

クレマチス

 

枯れてるのかな?と思えるような枝から

続々と花芽をつけて咲いてくれますよね~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

アリウム・シクラム Allium siculum

 

 

 

 

 

ミニシクラメン

 

3年目?くらいになると思いますが

花後は紫陽花などの下に置いて暑い夏を乗り越えてますニコニコ

 

 

 

 

 

 

ぷくぷく多肉さんも~

 

リトープスオレンジモンロー

 

 

 

 

 

 

 

一日早い母の日プレと言うことで

相方さんから宮崎完熟マンゴーと

今年もミニ胡蝶蘭を貰いました

上矢印

嬉しいけど…

花後のお世話が大変やわ(^-^;

 

 

 

 

 

 

ラストは

とある日の半月を~

 

 

 

 

 

写真が多くなってしまいましたが

お付き合いを有難うですm(_ _)m

 

ではまたお会いしましょうね音譜