コキアでホウキを~ | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪

 

 

ここのところ気温が少し高めです晴れ

車の中は暑い

走行中、弱めのクーラーを点けたいと思うほどです

でも流石にそれは…^_^;

なので窓を開けて走ってました

 

 

 

今年もコキアでホウキ作り~

 

 

家にある端切れでホウキのカバーを作って準備

 

 

 

 

 

 

 

ひと月ほど前は、こんなにも綺麗な色で目を楽しませてくれてたコキアですが…

 

 

 

           11月12日カメラ

 

 

 

 

 

 

                           

 

 

 

ひと月も経てば、このように… 下差し

 

 

12月7日カメラ

 

 

 

 

 

 

 

ある晴れた日に抜いて、束子でゴシゴシして枯葉など余計なモノを取り除きます

そして適当に切り分けました

 

あっ、使った束子…トイレ用のですが^_^; 新品です、念のたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

長めに残したものは、そのまま使用で持ち手の部分に布を巻き付けただけニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

短めのはカバーを付けて可愛く照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

並べてみましたピンク音符

コキアでホウキの出来上がりです照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

抜いたコキアの残りは友人たちに貰ってもらって、彼女たちが作るオリジナルほうきを

楽しみにしたいと思ってます

 

 

 

 

                                 ペンギン

 

 

 

 

では今日のお花の写真を一枚~

 

 

何故か、今頃花が咲いてたタツナミソウ

 

 

 

 

 

 

 

                                ペンギン

 

 

 

 

 

令和になって早や数か月…

 

既に令和元年の硬貨をご覧になられてる方も居られると思いますが、

私は先日、初めてこの500円玉を手にしました

 

何処かのお店のお釣りで、キラキラしてるから何気に製造年を見ると、

 

「令和元年」の文字…ポーン

なんか嬉しい照れ

これからドンドン出回って見る機会も増えてくると思いますが、

初物だったので嬉しかったですね~

記念に保管しましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では今日の空です

 

 

12月14日(土曜日)

 

 

紅葉したブルーベリーの葉っぱの下から午後の空

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんの休日が楽しい一日となりますように…

 

 

 

 

ではまたですね音譜