雨の一日でした
ここ一週間ほどは降らなかったので、今日のは恵みの雨になったかな~
我が家にある小さなチランジアは3個だけ(*^_^*)
その内の二つは2、3年前だったかにダイソーで購入した物です
それに初めて花が咲いたんです
その様子を観察してたので、記録としてUP~
最初に花芽らしきものを見つけたのが、1月の終わり頃
チランジアの名前を検索したら、これかな~と思う名前
”カプト メドゥーサエ” 間違ってたらゴメンです^_^;
半月余り経ってから、別のにも花芽を発見
”ムーンライト” ??
花芽を発見してから1カ月余り
両方とも赤味を帯びてきました
そして、また1ケ月余り経って…
赤っぽい中から青と言うか紫と言うのか
そんなのが出て来て、黄色いシベみたいなのが先端に付いてる
こっちのはオレンジっぽい中から黄色いのが~
両方共に初めての花
花芽を見つけてから4か月余りの観察でした
やっぱり花が咲くまで掛かりますね~
お初の花だったので、興味津々で気長に待ってました(*^_^*)
先日、仲間だった人が急逝されました
昨年暮れに事情があって退会されてたのですが、
先月半ばにその方と久し振りに会う事があり、
お元気そうで安心してたのですが…
色々と良くして頂いてたので、突然の訃報にショックが大きかったです
優しい方だったので大勢の方がお悔やみに来られてました
綺麗にお化粧されたお顔を拝見したら…
ちょっと眠ってはるだけのように感じられ、
もう彼女の優しい眼差しと、笑顔は見られないのだと思うと、
みんな涙でした
昨日、いつも行ってる所では、
退会されるまで座っておられた机にお花が飾ってありました
花壇のアイスバーグ…
この白いお花を彼女に捧げます
では今日の空です
6月14日(金曜日)
出掛ける途中での雨が降っていた午前中の空
皆さまもお体にはくれぐれもお気を付け下さいね
ではまたですね