昨日は寒かったし、今日も風が冷たく感じられ
お日様は出てても肌寒さもあり…
明日は気温が高くなりそうな予報だし
体調が変になりそうですね~
花壇の球根花が色々と咲いてます
変わったものは無く、フツーのばかりですがパシャパシャ~
*スパラキシス
毎年見られるこの花も、今年はオレンジ色だけしか芽が出てこなかったわ
*チューリップ
左側はダイソーで買った3年目の原種チューリップのクリサンサ
可愛い花です(^^♪
*フリージア
*ムスカリ 白色
ムスカリに来ていたミツバチ
お食事中、ちょっと失礼して盗撮~(*^_^*)
*水仙
花壇で咲いてる水仙
今のは三番手くらいかな~
色々な種類が順番に楽しませてくれてます
同じような細い葉を持つ可愛い水仙
左側: 糸水仙 (ペチコートスイセン) 右側: 糸葉水仙
紫蘭の間で咲くスノーフレーク
スズランに似た可愛らしい白い花ですね(*^_^*)
我が家の花壇
これと言った珍しいモノはありませんが、それでも花々の彩り良くて
今が一番綺麗かもしれませんね~ (^^♪
名古屋の知人から届いた「大須ういろ」
懐かし~ぃ(^^♪
お礼の電話をすると「たまには名古屋を懐かしんでくれるのもいいかな、と思って」との
事でした
大須と言えば、
もう随分と前やけど…
関東から来た友人と大須の町をぶらぶらして、
「ふらっと入ったお店で、和布の手作り日傘を買ったなぁ」と
懐かしく思い出しました
※その日傘、見た目が良くて買ったものの一度も使う事無く仕舞い込んでるけど^_^;
そんなこんなを思い出しながらゴチになりました(^^♪
では今日の空です
3月26日(火曜日)
枯れなくて良かった~とホッとしてるケストルム・エレガンスの下から
午後の空
ではまたですね