今朝も寒かったですね~
氷点下2℃だったようです
でも明日は、もう1℃下がって氷点下3℃の予報です
そんなのを聴くとブルブルッてなりますよね
でももっと寒い地域の方々にしたら、「これしき~」ってなるんでしょうか(^▽^;)
そんな寒い朝で、日陰の部分は10時半になっても
ほら、こんなにまだ霜が付いてる
土がモコモコしてて可愛らしく、お砂糖をまぶしたみたい(^~^)
アジュガに付いた霜もまだ解けてない
同じ時間帯でも、お日様の当たってる場所は気持ちよさそうな葉っぱが~
こぼれ種で育ってる”忘れな草”
家の中よりも外でお日様を背に受けてるほうが暖かい
なので、ちょこっとウロウロ~
クリスマスローズも花芽??
ブロ友さんたちも最近クリローさんの画像をUPされてるので、我が家も見てみました
そして、枯れた葉っぱなどを散髪しましたよ(*^.^*)
すっきり~
シュウメイギクも、この感じが好きで、ずっとこの状態で置いてたけど…
いよいよ茎を切って、こちらももスッキリ
お日様の力は凄いですよね~
作業をしてたら汗ばんできましたよ
アカンサス モリスも今のところ葉っぱが綺麗~
その脇にはニゲラのこぼれ種が発芽してますね(^_^)
砂利の中で、こぼれて育ったオダマキも葉っぱが紅葉してます
これは来年、花が見られそうですね
仙人草がメッチャ元気なんやけど(^▽^;)
葉っぱの緑が半端ないし…
あれ? 毎年今頃もこんなんやった?
全然覚えてないわσ(^_^;)
ゴメン、仙人草さん(*'-'*)エヘヘ
では今日の空です
12月13日(水曜日)
作業してた午前中、ハナミズキの横から撮った空
明朝は、もっと寒くなると言うので外の蛇口に、シートを巻いたり古タオルで覆ったりと
防寒してもらいました(*^.^*)
師走も中旬になりましたね~
早いなぁ
今年も残り半月ほど…
あっと言う間に大晦日になるんやろうね~
年が明けたらまた、ひとつ歳を取るわ ←って今更、一つも二つも変わりないかσ(^_^;)
皆さん、元気で過ごしましょうね~
ではまたですね
今日もご訪問して頂きまして有難うございました