ラベンダーを摘んで♪ | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪

 

 

梅雨だけど…

雨が全然降らない

 

でも予報では明日から雨…

それも週間予報では一週間、ずっと雨と曇りマークのみ

なので、別な場所に植えてあるラベンダーを狩りに行って来ました

 

 

先ずは用事のあった知人宅に行って~

ここの広い庭?に青と言うのか青紫と言うのか、この花が咲いていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一般的にはメドーセージで伝わっているそうですが、サルビアの何とか?と言うそうです(^▽^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、用事も済ませたあと、ラベンダーを摘みに畑へGO 音譜

 

 

 

カットしてから写真を撮ったので、咲いてるのがなさそうに見えますが(;^_^A

 

この大株が5株?くらいあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこれだけにしました(〃∇〃)

400~500本くらい摘んだのを8束にして…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、ここのミニ花壇にあったオルレアを刈りました

それを藁の代わりに、かぼちゃの苗の下に敷いたようです(^▽^;)

 

きっと来年は、オルレアの発芽がアチコチに出てくるでしょうね~

大変だぞ(;^_^A

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家に帰ってから、ドライ用に束にしたものを早速吊下げました

 

ラベンダーは晴れが続いたあとの午前中、それも10時までに摘んだほうがいいと聞きました

そのほうが香りが一番いいようですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭のラベンダーも少し摘んで~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラベンダースティックを少しばかり作りました

 

 

 

 

 

 

 

 

残ったのを1束にして同じくドライ用に~

暫くデッキにぶら下げてましたが、明日から雨なので今は自分の部屋に吊ってますo(^-^)o

 

 

 

 

 

 

では今日の空です

 

 

6月19日(月曜日)   ※元号の日、ベースボール記念日など

 

 

 

畑で午前中の空

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日に続き今日も真夏日晴れ

畑も、お日様が照りつけてて汗が髪を伝わって腕にポタポタ落ちてきて

暑かったなぁ

 

ラベンダーを摘んだあと、コニシキソウの蔓延ってるのが気になり少し草取りしてました

お茶を持って行って何度も水分補給してましたが、暑さで気持ち悪くなりそうだったから

2時間ほど居ただけで帰ってきました(;^_^A

草より体ですもんね(〃∇〃)

 

 

 

 

 

 

ではまたですね音譜

 

 

 

今日もご訪問して頂きまして有難うございました