クジャクサボテン (サボテン科)
今年も咲きましたo(^-^)o
クジャクサボテンも白と赤色以外に黄色やオレンジなどの花色があるんですね~
検索していて知りました
で、この色は紫紅花孔雀(しこうかくじゃく)と言う名が付いてるのが多かったので、
これもそうなのかな?なんて(〃∇〃)
白花
昨年、知人から頂いて今年で2年目
白色も素敵ですo(^-^)o
花色に黄色があるみたいなので、その色がめっちゃ気になってます(^▽^;)
実物を見た事ないので、一度見てみたいですね~(〃∇〃)
では今日の空です
タイトルにも付けた今日の空ですが…
出掛けた先で空を1枚撮ってから、そのあとも雲の形、流れ?が気になり
撮って見てみました(〃∇〃)
5月26日(金曜日) ※誕生花 : ゼラニウム、ジャーマンアイリス、山葵など
この雲が降ってるような、流れてるようなと言うのか
爽やかな感じの雲から空撮が始まります(〃∇〃)
お昼頃
移動中、この雲を見て思わず「うわぁ~」と一人呟いてました(^▽^;)
で、車を停めて…
1枚目から11分後
この大きなかたまりのような雲に、もっと厚みがあったなら…
この中に吸い込まれて”天空の城ラピュタ”に着いたりして(^▽^;)
帰宅してからの空
17時前 東の方向
上の写真から7分後
南西の方向
中央に1本の筋のような雲
ドラゴンが天高く上っていくようにも見える?(〃∇〃)
そして夕焼け…
19時21分
空が焼けて、雲にその赤さが染まってます
綺麗~
青い空に白い雲…
大きな空を見てると気持ちがいいですね
そして、この夕焼け空を見てると、世の中に穏やかな明日が、
「この空の向こうにあるのかな?」
「あるといいな」と思ってしまいますo(^-^)o
ではまたですね
今日もご訪問して頂きまして有難うございました