夜中から雨と雷が凄かったですよ~
何時頃だったかな?
ホンの束の間ですが停電しました
一日中降っていた雨…
土砂降りで、敷いてある砂利が水溜りのようになってて…
ちょっと分かり辛いけど(;^_^A
その雨が少し納まった時に庭の多肉を撮ってみました
雨ざらしの多肉たち…
*黄金万年草?
木の鉢から、こぼれたのも元気(*^o^*)
上:ツメレンゲ
下:子持ちレンゲ
*ヌビゲナム
寒くなると紅葉しますo(^-^)o
*朧月
暴れまくってますo(^-^)o
左:秀麗? 右:覆輪万年草?
葉っぱものと一緒に寄せ植えしてたけど、各々これだけが残ってます
植えっぱなしなので、もうそろそろ植え替えるかな~
*センペルビウム
長年、おかき缶の中にお住いです(*^o^*)
…が、そのおかき缶の底が抜けてしまいました
なので、この場所から動かせないと言う(;^_^A
でも夏場には置き場所を考えないとね
*ミセバヤ 3種
左:斑入り(ゆふいん産) 中央:カラスバミセバヤ 右:白雪ミセバヤ
※左に小さく写ってるほう
*アロマティカス
いい香りがします
*割れ鉢の寄せ植え
モリムラマンネングサ?
以上、地植えにしてあるものと庭に置きっぱなしにしてある鉢モノを撮ってみました(〃∇〃)
では今日の空です
19時29分、フジバカマの横から撮った空
夕方ちょっと前くらいに、晴れ間が少しありましたが、この空を撮った時には
雨雲が西から東の方に向かっていき、また雨が降り出しました
明日も雨模様
ではまたですね
今日もご訪問して頂きまして有難うございました