我が家のバラ♪ | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪

 

 

皆さんのブログで拝見している綺麗なバラの数々…

 

とっても素敵でウットリするばかり(〃∇〃)

 

 

 

我が庭でも今年、少しばかり咲きました

既にさき終わってるのもありますが…(;^_^A

 

そんなバラたちを~赤薔薇ピンク薔薇

 

 

 

*アルキミスト (クライミングローズ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*ブルーライト

 

 

蕾の時は、こんな感じのピンク色~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのピンク色が開きはじめると淡~いブルーになりますo(^-^)o

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左上:アイスバーグ    右上:エデンローズ(クライミングローズ)

左下:名無しさん      右下:クイーンエリザベス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*レンゲローズ

 

可愛らしくってホント、れんげの花のようです(^∇^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*名無しさん

 

 

蕾の黄色から花が開くとオレンジ色で強くいい香りがします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*グリーンアイス 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*レオナルドダビンチ (クライミングローズ)

 

 

今年初の仲間入り

なのに…

 

左側:何かに遣られたのか虫食いの蕾(ノω・、)

右側:そのまま開花して貰いました(*^o^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*ホワイトクリスマス (クライミングローズ)

 

 

ここ2~3年、開花状態が不良です

本当は、もっと綺麗に咲いてくれてるんですよ(〃∇〃)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*ツクシノイバラ …だと言われましたが本当かな~(;^_^A

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラストは~

 

今年我が家で、最も沢山咲いたバラ

 

*名無しさんのクライミングローズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知人の話によると、今年は何処のお庭でもバラが綺麗だそうです

そう言われれば我が家のバラさんたちも嬉しい事に綺麗だわo(^-^)o

 

鉢管理の下手っぴな私は、このバラたちは全て庭植えです

もう長年咲いてくれてるエリザベスさんや名無しの真紅のバラは

本当に丈夫で長持ちです

なんか昔のバラの方が育てやすくて丈夫なように私は思ってます

今の、ってか最近のは種類が多過ぎてどれがいいのかも分からないし、

花持ちがあまり良くないような気が…

単に私の育て方が悪いだけの話かもしれませんが…(^▽^;)

 

それにしてもバラって難しい部分もありますが、香りが良くて眺めてるだけで

優雅な気分にさせてくれますね~

 

 

以上、我が家の、ちょこっとのバラでした(〃∇〃)

 

 

 

では今日の空です

 

 

梅の木の横から夕方の空カメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまたですね音譜

 

 

今日もご訪問して頂きまして有難うございました