日付が変わったので、もう一昨日になりますが…
夜の暴風雨凄かったです
台風か?と思うくらいの雨と風の強かったこと


翌日の昨日の朝
庭に出てみたら…
黒法師が転がってた
それ以外は被害が無くて良かったけど、
まさかあんなに風が強くなるなんて思ってませんでしたよ
近所にある大きなイチョウの木も葉っぱが殆ど落ちてしまってました
一夜にして…
落ち葉で地面が黄色の絨毯になってる
皆さんの地域では被害に遭われませんでしたか?
昨日、雨も上がり晴れていたので道の駅まで、ちょこっと行ってきました
駐車場から霧島連山の高千穂峰(たかちほのみね)が見えてました
頭のほうは雲が掛かっていましたが綺麗に見えましたよ
帰宅したら…
知人が縁起物である「南天九難猿」と言うのを持ってきてくれました
顔は「フウセンカズラ」の種だそうです
後姿も可愛らしい
知人のお母さんの手作りで、「本に載ってたから作ったので、持って行ってあげて」と
言って私に下さったのです
南天の枝に乗った9匹の可愛い「さるぼぼ」たち
南天九難猿…
「難が転じて苦が去る」と言う縁起物だそうです
フウセンカズラの種が顔になってるので、これが如何に小さいか判りますよね~
細かい作業で大変だったんじゃないかと思います
有難いですね
来年は苦難の去る年であればいいですね
では昨日の空です
午後の空
ではまたですね
今日もご訪問して頂きまして有難うございました