いや~しかし良く降りますなぁ



な~んてね、最近は開き直り感ありです(^_^;)
雨・雨…
今も降ってます
部屋に入ってくる風が生温かくて、昨日までのヒンヤリとした風ではないですね今朝の風は…
その雨の中で今咲いているお花を、ふたつ紹介させて下さいね
*グロリオサ
ユリ科 熱帯アジア、アフリカ原産
つぼみ
シベ?に綺麗に並んだ滴…
花開いてから日が経って、色褪せてきました
シベ?も赤くなってます
葉先が、クルッとツル状になっていて、そのツル同士が絡まってます
このグロリオサと隣同士で植わってるシルバーリーフ…
*ゴンフォスティグマ
フジウツギ科 耐寒性常緑低木
白くて可愛い小花です
剪定してないので茎が高くなってますね~
今年は剪定してみるかな?
このシルバーリーフに、横のグロリオサが葉っぱの先のツルを伸ばして絡まるんです
なので今年はグロリオサ横に支柱をたてて、そちらのほうに強引に誘引しました
いつもはグロさんに遣られっぱなしのシルバーリーフも、今年は葉っぱが綺麗ですo(^-^)o
そのゴンフォスティグマの下から撮った今朝の空です
今、風が強く吹いてます
今朝の生温感も薄らいできました
お日様をいつから見てないかしら?(^_^;)
ではまたですね

今日もご訪問して頂きまして有難うございました