昨日は土用の丑の日でしたね
皆さんはウナギを食されましたか?(^~^)
我が家は知人からの差し入れで買わずに済みました(*^▽^*)
でも…
私…
あれ、食べられないんです(;^_^A
ニュースで映る、生きてるあのグニュグニュ、ニョロが見られない(ノ_・。)
夏バテ防止になる栄養満点の食材なのにね~
だけど大丈夫!
食べなくったって…至って元気にしておりますから(^~^)


昨日出かけた帰りに、久しぶりに…う~ん2年ぶりくらいかな~
来たのが2度目となる、ある公園に寄ってみました
この下の道路は、よく通るのですが…
この大きな木の向こう側も公園になっています
だ~れも居ない…
その方と少しお話しました
「どなたも居られませんね~^^;」と私…
「午前中は、まあまあ居たよ」
「でも午後は暑いからね~」と…その男性^^
それに平日だしね^^;
そして、この公園が小高い場所にあるので、元は何だったのかを
その方に聞いてみました
「私も詳しいことは知らないが… 昔は陸軍墓地だったらしい」
この左手奥にある建物を指して
「戦争で亡くなった人の納骨堂だよ」とも…
そう言えば去年聞いたことがあったなぁ
ここら辺りは昔、飛行場が東西にあったとか…
その跡地に今では住宅や学校など、そして陸自の訓練場になってますが…
カンナの花も終わり掛けかな~
この公園も今は市民の憩いの場となっているのですね~
平和な今、この時に暮らせていることに感謝です
そして、そのことを思いながら空を見上げました
遠い…遠くになってしまったその頃…
この同じ空を飛んで行った若い兵士さんたち…
どんな思いだったのでしょう
平和な、ひとときを過ごせている今、この時を有難う
その昨日の空です
明朝また早起きしないといけないのに遅くなってしまったわ(^▽^;)
皆さんのところには明日、帰宅してからお邪魔させて頂きますねm(_ _ )m
今日は、これにて…m(_ _ )m
今日もご訪問を有難うございました