久しぶりの更新となりました
斑入りカリガネソウ (雁金草)
クマヅラ科 カリガネソウ属(カリオプテリス)
学名;Caryopteris divaricata
別名;ホカケ草 (帆掛草) 耐寒性多年草
葉っぱが綺麗です
こはくちゃんに20㎝くらいの苗を貰って3年目…
冬には地上部が消えますが、根が残っているので またこうして出てきてくれました
年々大きく生長しています
苗を貰った時に「ちょっと臭いけどね~」と言われていて(;^_^A
何が臭いのか分からなかったのですが、調べてみると…
花が匂うのですね~
あんまり感じなかったけどσ(^_^;)
今度クンクンしてみようかな o(^-^)o
昨日は暑いなぁと思っていたら、気温が33度もあったみたい
湿度もかなり高かったのでは?
ホント蒸し暑かったです
そんな昨日の空です
午後3時半の空
この後5時頃には雷がゴロゴロと鳴っていました
雨も少し降っていましたが今は止んでいます
さっき窓の外を見たら…
何だか静かすぎて…
今回の台風8号に列島が まともに呑み込まれそうな感じですね
各地で被害がなければいいのですが…
穏やかに通り過ぎてくれますように…
今日もご訪問を有難うございました
雨も少し降っていましたが今は止んでいます
さっき窓の外を見たら…
何だか静かすぎて…
今回の台風8号に列島が まともに呑み込まれそうな感じですね
各地で被害がなければいいのですが…
穏やかに通り過ぎてくれますように…
今日もご訪問を有難うございました