昨日、友人達と宮崎県・綾にある「綾園芸」さんに行ってきました

”綾雛山まつり”開催期間中(2/22~3/3)のみラナンキュラスの
品種見本園を公開されていて一部、購入が出来るのです
昨年も誘われたのですが、私は都合が悪く行けなかったので、今年は楽しみにしていました
このようなハウスが沢山連なっていて、他は立ち入り禁止区域でしたが、
ここは入ってもOKな場所
では、中に入って見せて頂いたラナンキュラスの、ごく一部を~
外に置いてあったこれ!
これもラナンキュラスでした
建物横には綺麗に咲き乱れていましたよ
昨年行った友人の一人がお目当てにしていたグリーンのラナンキュラスは、
もう売れてしまってありませんでした。
残り少なくなっていた鉢から少し買ってきましたよ。
HPもありますので、良かったら「綾園芸」で検索してみてくださいね(*^▽^*)
そして、「てるはの森の宿」でランチ後、綾雛山まつりを見に市内のほうへと移動
道路側から見えるようにお雛様が玄関に飾ってある家がアチコチに…

私達はイベント会場近くの「熊須碁盤店」さんへ~
倉庫奥には綺麗に飾られたお雛様が…
滝?の両側にある牡丹の花も本物で、この日の為に取り寄せられたものだそうです。
この飾りをするのにお正月明けから取り掛かったと、此処のご主人さんが
言われていました
蛤の貝殻に可愛く盛られたお料理もあり…
しばし見入っていました
今日の空を~
お昼過ぎまでは晴れ間もありましたが、グレーの雲が覆ってきました
午後2時ごろの空です
写っているのは水仙の蕾です
ちょっとヒンヤリしています
少し寒気も…
明日は雨かな?
今日も最後までお付き合い頂いて有難う御座いました♪
