畑の野菜@2014年1月 | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪


いつの間にやら18日になっています
今年は なるべく更新しようと思ったのに…



一週間前に嬉しい事がありましたよ


  ゆるキャラダンス選手権 二連覇~

 おめでとう~  嬉しいですね~ 

 愛する ”みやざき犬” です 





20140118





















                         





今日は畑の野菜たちを一部、紹介させてくださいね


一昨日の最低気温が-4℃だった朝、雪がうっすらと積もったかのような霜の白さ…
寒かったですね~

持って行く約束していたブロッコリーをカットしようと思ったら…凍ってる

手が痛くなるほど冷たかったです

*ブロッコリー








20140118

 













*ブロッコリーケール
初めての野菜~






20140118











このブロッコリーケールは炒めて食べると美味しいとか…
早速炒めましたよ

まぁまぁ美味しかったですが、さっと茹でてから使ったほうが良かったかな~






20140118














*ケール
これも初めて。葉っぱが甘いそうです
まだ食してませんが^^;





20140118











*聖護院大根
蕪は毎年種まきしてくれてますが、この名の大根は初めて!





20140118


















*チンゲンサイ
また摘んで仲間たちに持って行きます(*^o^*)






20140118
















色んな冬野菜が食べられる幸せ…
感謝しなければ…



今日2時過ぎの空。
昨日に続いて青空です
この快晴にも感謝ですね







20140118










あっ、嬉しい事がもうひとつ~

ブロ友さんちのワンちゃん……
年末辺りから体調不良で苦しんでいたのですが、今少し元気になったとの様子を
見て安心しました。
ご家族の愛情をイッパイ受けてパワーが出てきたのでしょうか
私も微力ながら両手を大きく広げて僅かですがエネルギーを送ります。
自然界から出るエネルギー、人、動物、、色んな所からのエネルギーが
大きな元気玉となって、より元気になってくれることを祈ってます







インフルエンザが流行っているようです
わが町は県内ではトップらしいです。あんまり嬉しくないトップですが…



皆さんも、お体にはくれぐれもお気をつけて…



今日も最後までお付き合い頂いて有難う御座いました♪