香りのイスメネ サルファークイン開花♪ | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪




カナタツバァバさんから届いた球根と種…




頂いたのは、ひと月半ほど前のこと





20130529













*イスメネ・サルファークイン
科名;ヒガンバナ科  
英名;Spider Lily  Saored of inca, Sea Daffodi
原産地;南北アメリカ及びアフリカ
草丈;40~50cm  性質;半耐寒性鱗茎


球根を植えてから発芽を確認したのが5月4日




20130529














4日後の5月8日には、葉っぱも生長しています




20130529













そして…
5月26日…


ジャ~~ン
開花しました~

 ~~別名;ヒメノカリス はギリシャ語で美しい膜と言う意味。
                    花は香りが良く、儚いが美しい~~

” 香りを楽しむ。 ” かほり とルビが振ってありました。
そのように書かれているだけあって、いい香りがしています





20130529












そして、もうひとつは種でした

*アフリカン マリーゴールド F1 バニラ
科名;キク科  和名;まんじゅぎく
学名;Tagetes erecta    英名;African Marigold
原産地;メキシコ   花言葉;友情 ←この花言葉 なんか嬉しい



4月21日の発芽状況




20130529









およそ1ヵ月後の5月26日
蕾は、まだ見えてませんが白い花が咲くようです
楽しみ~





20130529












カナタツバァバさん 有難う
マリーゴールドのほうは、まだですが…
イスメネは香りよく開花してくれました

「花が咲いたら見せてくださいね」と言われていましたが
こんなに綺麗な香りのいい、お花でした
ちゃんと咲いてくれて嬉しかったです


そして…
一緒に同梱して頂いてた お菓子は、すっかりお腹の中ですσ(^_^;)
ご馳走様でした(^_^)v





今日は晴れています
外では、お洗濯物が風に揺られて気持ち良さそうです



今日も…
最後までお付き合い頂いて有難う御座いました♪