ヒスパニクムの色… | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪


今日(2/26) 誕生花;スノードロップ(snowdrop)
      ヒガンバナ科の観賞用植物で、地中海西部から
      カフカスに約20種分布しています。
      「雪の しずく」という名前がぴったりの花です。
      純白の花は清浄の象徴とされ、カトリックの行事、
      聖燭節(2月2日)には、この花が飾られます。
              花言葉; 
        
             (※366日への旅さんより)

※カフカスとは… (wikiより)
黒海とカスピ海に挟まれたコーカサス山脈と、それを取り囲む 
低地からなる面積約44万k㎡の地域である。

聖燭節(せいしょくせつ)とは… (yahoo知恵袋より)
聖母マリアが天使ガブリエルから受胎を告知された日。

もうね、知らないことばかりあるから^^;
如何に勉強してないか、阿呆さがぁぁーー ばれた?



以前買った、このヒスパニクム…

ヒスパニクム1

 
ひとつだけリメイク缶に植えて、もう1個は寄せ植え用に
そのままにしてあったのです。
買った時から、ポリの容れものがボロっちかったけど…
なんか一層ボロボロで酷くなってる^^;



なので…

ヒスパニクム5



これも同じブリキ缶に植え替えましたぁ




前に植え替えたのが、こっち

ヒスパニクム4

 



で、植え替えたばかりなのが、こっち

ヒスパニクム3

 

可愛い、ピンク~ これこれ~^^



あれ?   でも~
なんか可笑しくない?

ヒスパニクム2



なんで同じものなのに、先に植えたのは、こんなにグリーン?
それに粒粒も大きくて、ぷりっぷり~

私は、このピンクが可愛かったから買ったんだけどなぁ
同じ環境で、どうしてこうも違う?
両方とも外におきっぱなしにしてるけど、もしかして…
容れ物?^^;

分からない
まぁ、同じ鉢にしたので、これから見守るとしましょう。


今日の お天気
もう少し晴れ間が見えると思ったけど、曇ってて今にも
泣き出しそうな…
肌寒いわぁ

では、この後、皆さんの所にお邪魔しょっかっなぁ^^