第2回:ご応募いただいた作品発表します | 五行歌あそび

五行歌あそび

五行歌で遊んでみたい。

第2回五行歌あそびに、ご応募いただいた作品を発表させていただきます。


参加いただきましたみなさま、ありがとうございます。

(作者名は、投票発表の際に発表します)

2回目にして、多くの方に参加いただき、嬉しく思っています。


~参加いただいたみなさまへ~


1月13日(月)までに、以下10作品の中から、

自分の作品以外でいいと思う3作品を選び、

番号をこちら へ投票してください。

アメブロの方は、アメブロメッセージからも可能です。


投票の際、可能であれば、選んだ作品に感想いただけると

嬉しいですきゃは(番号のみでも可能です)


注投票の結果は集計のうえ、

大賞を決めさせていただきますが、

公平にしたいため、投票にご協力いただいた方の中から、

大賞を決めさせていただきます。


よろしくお願いします。


**********


小さな波を両手ですくう
指先から溢れる光の粒が
あなたの素顔を照らしだす
なぜだか私・・・嬉しくなる
ありふれた冬の一日
2-1



輝きは儚く
それぞれの原因があって隠れてしまう
時と影 光と過ち
けれど決して消えることはないでしょう
地の塩であろうとするなら
2-2


悲しみの涙は海に還り波の音は招き入れる呼び声のよう
死の淵に佇むその時、光が淡く輝き、世界を照らし出す
世界がー輝き始めたー太陽が昇りーそして道を描く
嗚咽が零れ、それすら海に還り、光を求めずにはいられない
絶望に涙しようともー世界はあなたを見捨てはしないだろう
2-3

あまたある波の中
違う波はないかと目を凝らし
他人(ひと)とは違う何かを
自らの中に見つけたい
あまたある光のひとつだとしても
2-4


海面にゆれる

光を

じっとみつめている時と

おんなじ気持ち

あなたといる時
2-5

波がかき消す
二人の足跡
二人の笑い声
急に真剣になった
あの日
2-6


煌く光に私はただ
懐かしく思う心を揺らし
それはさざなむように
幾たびの思い出を
胸に走らせる
2-7


追憶の色は変わる
金波銀波を映しこむ水面は
闇から暁への境を知らせる
心の何処かで分かっていた
立ち去る背に悲哀はなかった
2-8


君を待つ間
心が少し寂しくて
光のせいにして
波音にまぎれて
少し泣いてしまった
2-9


波音が
記憶をそっと
呼び起こす
二度と戻れない
暑い夏の日へ
2-10