「Google  フォト」って
2年前、3年前のその日付近の
写真がでてきて


「あーっ
昨年の今日は
こんなことしてたんだぁ~」って
懐かしくなりますよね~照れ




3年前の写真で
でてきたのはこちら⬇️






キャハハハハーーー
( ≧∀≦)
スピード違反??



って思ったあなた!!!
失礼な
違うんだな!



ワタシはバイクで
違反で捕まったこと
ありませんよ👌


3年前は
GSX-S1000Fに
乗っていましたラブラブ


ケニーロードの
久木野側出入口ではなく
西原側(阿蘇みるく牧場方面)の出入口
は一時停止なのですが





ケニーロードからでてきた
他県ナンバーの
バイクが一時停止を中途半端にして
確認せずにでたために
吉無田高原から来た車と
ぶつかったんです


ワタシは付近で停まって
休憩してたのですが
「がしゃーん」という音だけは
聞こえました

バイクとライダーさんは倒れて
足が車体に
挟まってたので
付近にいた方と一緒に
バイクを
起こしてあげました




スピードは車もバイクもそんなに
でてなかったので
人も車も
そこまで大きな損傷は
なかったように思います

バイクはパッと見は自走できそうな
感じでしたが
詳しく
わかりませんでした


ライダーさんは
大きな怪我はなさそうで
すぐに起き上がって
「僕が確認しなかったから
すみません」と
言ってました


それで警察がくるまで
ライダーさんから
目撃者として(目撃してないけど)
いてほしいと言われて
待ってたんですけど

警察くるまで
暑かったですよ・・

そして警察来たけど
警察からはワタシに
何も聞かれなかったように
記憶してます・・
ライダーさんが
テキパキと対応されてました

旅先での事故は大変ですよね・・
旅先じゃなくても大変だけど
楽しかった旅行が
一瞬でパーになっちゃう


一時停止って
当たり前だけど
止まるべき理由があるから
一時停止にしてるんですよね


一時停止ラインが
道路から奥まってて
左右が見えにくいときは
見える位置までちょこっとでて
再度、左右を確認する
ワタシは二段階で確認してから
通行するようにしてます
車は来ないだろう~って
安易な考えはだめですね


注意してても
事故るときは事故りますが

全集中
できるだけ注意を払って
バイクには乗りましょう!

そして
一時停止では
きちんと停まろう🎵






お菓子が美味しい季節に

なってきましたねーっ

「チョコまみれ」お気に入りです🎵






追記


昨日

二回目のワクチンを

接種しましたが

想定外に熱がでて

今日はコメントを

返せそうにありません


また復活してから

返します


いつもありがとう🎵