ドキドキ最終サンプル。 | 「カタチに残るチャリティー」で盲導犬を応援。 盲導犬支援の輪を広げよう!盲導犬総合支援センターオフィシャルブログ

ドキドキ最終サンプル。

……は、まだ来ておりません。
すみません。

待ち状態で、毎日ドキドキです。

届いたら、皆さまにもすぐご報告しますね。




こんにちは!
スタッフ岩間です!

皆さまからも、このブログやメール、FAX等でも本当に色々な
ご意見を頂いたお散歩バッグ。
ついに最終局面に突入です。


どうしてもこだわりたい部分も多かったので、発売開始は3月下旬から4月上旬頃になりそうです。
大変お待たせしていますが、もう少しだけお待ちくださいね。


サンプルが全てメーカーの方に行っているのでサンプルに関しては皆さんにお見せできる写真が無いのです。
でも、このお散歩バッグは、これからもどんどん成長させていきたいなと思っています。


そこで、ふと思ったのですが、皆さんは、どんなお散歩バッグが欲しいですか?
今回は、私のちょっとした考えから、
「じゃあ、盲導犬ユーザーさんも一緒に便利に使えるものにしよう!」
ということで今回の企画がスタートしました。

皆さんはどんなお散歩バッグを使って、そして欲しいと思っているのかなと、ふと思いました。


お散歩にも、いろんな場面があると思います。

町や公園をのんびり歩いて、たまにはカフェに寄ったりするお散歩。




思いっきり愛犬と一緒に走り回る様なお散歩。




ただひたすら、歩きたい気分の時もありますよね。





他にも、山を登ったり、キャンプをしたりなんかのアウトドアなお散歩や、
ただ公園での~んびりしたいお散歩。



本当に様々だと思います。



そして、そのお散歩の気分によって、「便利!」と思うお散歩バッグももしかしたら変わってくるのかなぁと思いました。


そこで、なんとなく、皆さんの使っているお散歩バッグのタイプや、
こんなお散歩バッグが欲しいよ!などなど……。
今後の参考にぜひ教えてください。

そして、おすすめお散歩アイテムなんかもあれば♪



お待ちしております ^ω^


まずは、サンプルが無事に上がってきます様に……。
一緒に願っていてください。


では、また(・・。)ゞ