豊中市の塾マイルストーンズです

丸いタマゴも切りようで四角,モノも言いようで角が立つ,というフレーズがあります.

これは、同内容の話でも表現方法が工夫されていないと,他人を不快にしてしまう場合があるので気をつけようね,というような意味です.

 前回は『宿題を少しでも減らしてほしい』という生徒側からの交渉のお話でしたが,宿題を出す側が交渉をすることもあります. 

 例えば.

今日はプリント5枚と,テキスト8ページが宿題ね,なんて言われると,生徒は『うわぁ…』ってなりますよね.かなりの高確率で. 

そこで,『ん~,コレ何とか口先でうまいこと言うて,生徒に嫌がられんと,ぎょうさん宿題,出されへんかいな~』と私は大阪弁で考えました.あ,いや違うな.

 

 

 

『ネガティブに捉えられがちな宿題に関するワード.その表現をポジティブなものにアップデイトすることで生徒の皆さんのモティヴェーションの向上を実現し,より前向きな姿勢で自宅学習に取り組むというヴィジョンをトータルサポートする』と低音の標準語で考えました.

 

口先でうまいこと言う,とはこういうことです. 

 

・・・ひらめいた.名付けて 『同内容コンテンツのパッケージングをファンシーに刷新し,ユーザーフレンドリーに!計画』・・・ん~,途中の『!』が,ちょっとバカっぽいけど,まあいいや.

 

で,ある日 .

 

宿題を決める時間に,私は生徒にこう言いました. 

 

『いきなりやねんけどな』 

『はい』

『今日から,プリントのことをプリント,って言うのをやめるわ』

『へ?』

『プリンちょ,って言おうか』 

『…』

『プリンちょうだい,を短くする感じでカワイイやん?』 

『…』(アホを見る目で私を見る)

『あとね,数え方もね,5枚,とか6ページ,とか言うのやめ』

『はあ』 

『ふわりん,って数える』 

『…』

『例えば,今日の宿題は,プリンちょ4ふわりんとぉ,テキスト8ふわりん♪とかにする』

 『…』

『そしたらキミも,ああ,4ふわりんと8ふわりんか,プリンちょOK!!ってなるやん』

 

『ははははははははは』 

 

『宿題,楽になるやろ?どやっ!』

 

 

『なりません』

 

 交渉に失敗した.