「働く高齢者を増やそう」という名目で、年金制度が変更されようとしているようです。

 

現在:毎月の所得について、60歳代前半は「28万超」なら、65歳以上は「47万超」なら、年金給付額が減らされます。

それを60歳代で「62万超」にするという案です。
普通に働いていたら月28万くらい越しそうだしね、わっかるーと言えなくもないですが、ここで下世話な推測をば。

 

まず年金財源足りない足りない言ってるのにおかしくない?というポイントですが、誰が得するかを考えてみたらわかるように思います。

 

それは「老後、毎月60万円くらいの報酬を得る見込みの人」です。もっと言うと「これらの制度を決める人たち」ではないでしょうか。

私はこのように変更されたら嬉しいです。なぜなら不動産の収入で食っていくつもりだからです。法人の役員報酬が月50万くらいならゆったり暮らせるでしょうとも思っています。
ガチで動けなくなる時まで年金は繰り下げ受給するつもりだったくらい。

 

これらの制度を決める人たちも、おそらく法人つくるなりどこかの役員就任するなりして月50~60万くらい報酬をもらうつもりなのでしょうね。
いわゆる「会社員」とか「労働者」のためではないシステムのように思われます。サラリーマンが継続雇用されても月60万とかいくかね?
私が現在勤めている会社の継続雇用の方々(退職後1年更新)は時給いくらのパートさんみたいな働き方になっているので、月60万なんてまずいかないと思います。

「高齢者の働く意欲をそぐことを防ぐ」が大義名分ですが、こうした継続雇用を意識するなら月28万でも十分ではないでしょうか。

つまり、大多数の高齢者でなく特権階級のために制度を変えようとしているんじゃないかな?と感じました。

 

ここまで読んだところで、憤りを覚える方もいると思います。

でも私はこの制度変更に反対しません。こういうシステムをつくる人たちと同じ財産状況になっていれば困らないからです。
政治的に訴えるなりシステムを変えるのは、かける労力のわりに結果が不確実で見あわない。だったら、それをわかって活用するしかないと思うのです。

 

資本主義は、「気づかない」人が富裕層を支えるという仕組みだと思います。
なんでもよいけど自分の事業を作っていくのが一番よいと思うわけです。私は不動産で、やれるだけやります。そこで得たお金で世界をよくします。
小さな「自分の年金受給額」にこだわるより、世界を良くすることを追求した方が生産的なんじゃないかと思うので、とりあえず突き進むだけ(*´▽`*)