<取材・執筆・作画年月:2021年6月>

 

 

西早稲田駅

この周辺は、多くの学校があります。

 

 

まず、早稲田大学西早稲田キャンパス。

三系統の理工学部と大学院があります。

 

CANSON XL MIX-MEDIA A4 / ペン画・透明水彩

 

 

ランドマークのこの建物((51号館)、地上18階建て、高さ 65m

 *絵は適当に描いているので16階建てになってます(汗)
 

 

この建物が完成した際、窓がKO(慶應)に見えるとか、施工不良で建物が傾いている と お偉ら方が怒って、責任を取らされた建築学部が最上階に配置されたという話(都市伝説?)があります。*傾いていないことは後日 実証されたようです

ちなみに現在の建築学科は、明治通りに面した55号館N棟にあります。

 

 

明治通りを挟んで反対側に、二校あります。

 

難関大学への高い進学率を誇る都立戸山高校

 

 

そして、学習院女子大学

 

 

赤く目を引く門は、元々、神田錦町(二・三丁目)に所在した明治10年創設時の学習院(当時は華族学校という名称)の正門として使われていた門を移設したもので、東京に現存するものとしては最古の鋳鉄製の門だそうです。

 

女子大といえば、昔は 女子短期大学が主流で、

白短:学習院、青短:青山学院、赤短:山脇学園、明短:明治が有名でした。

*色は各校の所在地、白は目白、赤は赤坂からきています

 

 

折角なのでぐるっと回って早稲田大学の各キャンパスを見て回りましょう。

 

 

途中にあるのは戸山公園

その中に箱根山があります。

 

 

山手線内で最高の高さ(標高44.6m)だそうです。

ただし、自然の山ではなく、元々は尾張藩の下屋敷庭園「戸山荘」を整備した際に、池を掘った土を積み上げた人工の築山です。

 

ちなみに自然の山で23区内で一番高い山は愛宕山(標高約26m)です。

 

箱根山という名がついたのは、明治時代に陸軍外山学校用地になってからです。

 

 

この階段を登ると頂上です。

 

 

 

景色は、、、、、なので写真はありません。

 

 

 

続けて、隣の 早稲田大学戸山キャンパスへ。

 

 

戸山キャンパスの前にあるのが穴八幡宮

 

 

この神社で冬至から節分の間だけいただける「一陽来復」というお守りが有名で,冬至の日には長蛇の列ができるそうです。

 

早稲田大学キャンパス巡り、次は、戸山キャンパスです。

 

 

ここには文学部があります。

 

 

CANSON XL MIX-MEDIA A4 / ペン画・透明水彩

 

早稲田=男というイメージですが、このキャンパスは女子大生の比率が高いです。

 

 

前の東京五輪でフェンシング会場に使用された記念会館があったところにいつの間にかアリーナが建てられていました。

 

 

 

そこの3階に スポーツ・ミュージアムがあります(入場無料)。

 

 

 

各スポーツで使用された歴史的なユニフォームや貴重な資料が展示されています。

 

野球

 

 

ラグビー

 

 

マラソン(駅伝)

 

 

テニス

 

 

 

応援団

 

 

等々、、、、、

 

 

また、文学部の卒業(中退)生には、

堺雅人、松本幸四郎、田原総一郎、村上春樹、五木寛之、、、(敬称略)

と枚挙のいとまがないほど多士済々いますが、女優では吉永小百合さんですね。

現在は無くなってしまった第二文学部(夜間)を次席卒業されています。

彼女が出席する授業はさぞかし出席率が高かったでしょうね。

 

 

よろしかったらクリックお願いします

にほんブログ村 美術ブログ 鉛筆画へ
にほんブログ村