引き続き

就職活動中。

ハロワの待ち時間にカキカキタイム。




今まで、人間関係…

たくさん悩んだし

辛かったし

なんなら今もだけど

YouTube見たり

信頼してる人達の

オープンカウンセリングに

何度か参加したして

最終的に←たぶん

辿り着いたのは



無価値感



でした。




私には価値がない。

結局はぜ〜〜〜んぶ

ここに行き着く。





小さい頃から

両親や兄弟から

私には価値がないと自覚するような

そんな扱いを受けてきて

50歳手前になる今でも

もがく羽目になってる。




親兄弟のせいなんです。



生まれて初めての

自分ではどーしよーもない

小さなコミュニティで受ける

イジメみたいなものだよな〜〜

なんて思った。





私、ツライよね。

それで、何時までたっても

どんなに自分を変えようとしても

上手くいかないんだもん。




自分軸で生きてる人が

羨ましくて

そうじゃない自分が

悲しくて…




恐るべし無価値感。




自分には価値があるって

どんな状態かわからない。

だから、実行のしようがない。

今はその位置にいます。





なんかね、自信が無いからだ

と、自信をつけようとしたり

するじゃない?




そもそもよ。

自信がないから

じゃなくて

無価値感なのよ。





価値があると思えてたら

自信は積み重ねて行けばいい

って自然と思えるはず。





あぁ〜〜

ムズっ