草履の鼻緒と裏を

なおしてくださってる間に

 

着物コーナー散策(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

いろんなところから

いろんなお着物が

わんさか♪

 

 

 

 

見てるだけで

楽しい♡

 

 

 

 

紬に関しては

まったく無知に近いので

これも聞いたけど

忘れた…あせる

 

 

 

張りがあって

お召みたいな生地のお着物。

 

裏も凝ってて

とっても素敵な黒地の

お着物です!

 

 

帯は大島でした!

 

 

 

ひょっとこや六助の柄の入った物や

こちらではなかなか目にしない

関東の粋な柄がいっぱいでした!

 

 

別のところでの

店員さんのコーデ見て💖

(足元だけだけど!)

 

 

草履とお着物が同じ

💖ギンガムチェック💖

 

 

おしゃれよね!!

 

とっても素敵でした!

 

こういうコーデ難しい・・・

 

お手本にしたいです

 

 

 

 

で、

実は、

これメインでなく

息子のスーツを作りに出かけてました。

 

 

この後2時間ほど

スーツコーナーで缶詰にされ

どぉーーっとつかれたわww

 

 

んで、

 

スーツ作ってくれたお礼にと

くれたのが

 

 

 

 

これだ!

 

 

 

 

 

下差し

 

 

 

 

下差し

 

 

 

 

下差し

 

 

 

 

しのぶといぐっちの缶バッチと

クリアファイル!

 

あいつ・・・

 

くら寿司行ったな!!

 

 

もろばれやんww

 

ゲラゲラ

 

 

 

私もお寿司食べたいやん!!

 

ウシシ